
ダイソーのボトルにラベルを貼りました。その2
前回のラベルを少し改良しました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3298
- 20
- 0
-
いいね
-
クリップ
チャチャっとやった結果…
恐るべし毛細管現象。
ぴっちり貼ったつもりが、シワがあったり少し浮いていたりしていて、そこから水が入ってラベルが滲んでしまいました(꒪ω꒪υ)
前回描いたものは出来上がってすぐ切り貼りしてしまい、コピーを取っていなかったので最初から作り直すはめに(꒪ω꒪υ)
ラベルの下準備
前回と同様、エクセルで枠と文字を作ります。
今回は縦6.4センチ、横4センチです。
文字サイズは28、フォントはKristen ITCというやつです(灬╹ω╹灬)
なぜこのサイズかというと、たまたまこうなったのでこのまま使用しました(*´꒳`*)
前回不自然な間隔だったSalt and Pepper のバランスも良くなりました(灬╹ω╹灬)
ついでに『セルを結合して中央揃え』も使って、SaltとIncenseの文字のバランスもバッチリです。
今回はごま油用と、お香用も追加です。
お香は綿棒が入っていた容器に目隠しシールを貼って、そこにバラバラっと入れてあります。
描くのが楽しいメヘンディ柄をまたたくさん描きました(灬╹ω╹灬)
今回はこれを原本として残し、コピーして使いまわします。
この後は前回同様、少し枠を残してくり抜いて、今度こそぴっちりテープで貼ります。
- 3298
- 20
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
クリアファイルでのステンシル文字切り抜きに挫折した方は必見!マット紙とOPテープでステンシルシートを作成♪HANDWORKS*RELAX
-
ALL100均で立体オブジェ((o(*>ω<*)o))NIKO★PANDA
-
使い勝手抜群で大容量の裁縫箱をDIY!ダイソーのトレーで小物の整理もバッチリ♪maca Products
-
セブンイレブンの洗剤ボトルがオール白で使える!ダイソーのラミネートフィルムで防水ラベルに簡単リメイクmaca Products
-
塗装あれこれ。サビ加工練習。そあら
-
ダイソーのカラーボードとセリアのクラフト紙でかっこいい万年カレンダーmaca Products
-
絶対0円!折り紙の収納に困ってるママ必見!クリアファイルをリメイクして簡単折り紙ケースmaca Products
-
中身が見えてしまう収納ボックスを簡単目隠し!!白い収納の作り方♪akane.cn20
-
ガラス絵の具でキラキラ✨ウエルカムボード✨作ってみました(*^▽^*)niko
-
なんでもステッカーになっちゃう!セリアの『ウォールステッカーのり』を使って壁面アレンジ☆aya-woodworks
-
[100均リメイク]ファスナーケースでゴミ袋収納をつくる。そあら
-
100円材料で作るステンドグラス風ライトhiro
-
見られても大丈夫★スッキリトイレットペーパー収納BOXNIKO★PANDA