
100均のアレで!バターを素早く綺麗にカット☆
朝食パン派のご家庭では毎朝必須のバター♪
料理に使うときも切り分けていた方が便利‼︎
でもバターを包丁で切ると一つ一つくっついて手も包丁もベタベタに…
最近ではバターをカットする専用の道具もありますが使用頻度の割に少し高い…
そんな時、100均に売っているアレで代用してみました☆
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 47060
- 178
- 2
-
いいね
-
クリップ
バターカッターの代用として使うのはこちら☆
ゆで卵をスライスする時に便利なたまご切り器!
こちらはワッツで買いましたが、スライスするものだけならどこの100均でも売っています。
二役のものを買ったのは単純に使い道が増えるから。笑
まず土台の方は不要なので力ずくでワイヤーの方を外します。
そう!使うのは…
こちらのみです!
バターをカットしてみる
200gのバター、そのままでは大きすぎて切れないので包丁で4等分します。2等分でもいけます!
4等分にしたうちの1つか2つにワイヤーを押し当て下まで下ろします。
あっという間に切れました☆
綺麗に切るためのコツ
冷蔵庫から出したての硬いバターはなかなかワイヤーが通らないのでしばらく常温に置いておくと上手く切れます♡
ちなみに…
一切れあたりの重さは5g前後なので料理に使うときも軽量要らずです♪
まとめ
いかがでしたか?
そんなにバターをカットする頻度は多くないのに高いバターカッターを買うのも…という方にとってもオススメです♪
土台から外しても本来の使い道の卵も切ることができるので、外してしまった方が断然省スペースで収納できます。
他にアボガドなども型崩れせず綺麗にスライスすることもできるので一台あるだけでとても便利です❤︎
ぜひ試してみてください‼︎
Instagramもやってます。いいねフォロー嬉しいです❤︎
- 47060
- 178
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
バターのお悩みを解消!カットも保存も出来る便利なバターケース☆akane.cn20
-
これも100均⁉野菜が麺のようにカットできるヌードルピーラーを使ってみた思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
バターを美味しく保存する方法。初めのひと手間がポイントです思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
キッチンペーパーで!?バターをスパッときれいに切る方法♪mujikko@もの選びコンサルタント
-
これ一本でグーンと楽になる♪手作りヨーグルト派におすすめなダイソーアイテム!南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
ダイソーで発見!フリーザーバッグからポリ袋に変更で楽チン冷凍庫収納マスターライフオーガナイザー井手本亜希
-
コストコ!cheese✨パラパラのまま冷凍保存で使いやすく!niko
-
お弁当にカラフルなフルーツサンドはいかがですか?en
-
いつもの調理が劇的にラクになる!フライパン用調理シートの使って便利な3つのポイント思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
リバウンドしない冷蔵庫収納のコツと、知っておきたい野菜のベストな保存方法sh.atyou
-
〔ジップロック〕のコンテナーが便利すぎる!思いがけない使い方とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
夏場のお米は冷蔵庫で個包装保存が安心。100均グッズで面倒な移し替え作業が簡単に!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
○○するだけ!?驚くほど簡単に味噌を詰め替える裏ワザつくもはる