
DIYで大窓リメイク。部屋の雰囲気を変えるデザイン窓。
部屋の雰囲気を変えるには面積の大きい家具などを変えるのが効果的です。それなら家具よりも大きな窓や壁を変えてみればもっと効果があるのではないでしょうか。というわけで、大窓リメイクです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6758
- 31
- 0
-
いいね
-
クリップ
部屋の模様替えしています。
大きく印象を変えたいので大きなものから交換しているところです。
前回押し入れを改造したので今回は大窓を変えようと思います(^^)/

前回押し入れを部屋の一部に拡張したのでふすま戸が余りました。
せっかくなのでこのふすま戸を利用することにしましょう。
襖の裏面を使用します。
裏面にふすま紙を貼りつけましょう。
ノリをつかって通常のふすま貼りと同じ要領で貼ることができます。

そのままふすま紙を貼っただけでは裏面なので枠縁がありません(^^;)
そこでマスキングテープを使います。
ふすま戸の縁を囲むようにマスキングテープを貼りましょう。
これできれいなふすま戸にすることができますね(#^^#)

ふすま戸だけでは窓本来の役割である灯りが取れません(>_<)
そこで灯り取りのために半分は障子にすることにしました。
ホームセンターに売っている木材を使って障子枠を作っていきます。
木材の接着は木工ボンドを使いました。

窓のサイズに合わせて作ります。
横軸も木工ボンドで取り付けました。
完成したら色を塗りましょう。
オイルステインのウォルナット色で塗りました。

ふすま戸と障子を置くレール作りです。
窓の長さに合わせて木材を切りましょう。
ふすま用レールと障子用レールを作り、戸が前に飛び出ないように柵を付けています。
色はオイルステインで塗りました。

壁は壁紙用ペンキを使って墨色に塗りました。
作ったふすま戸と障子をレールにセットします。
セットしたら戸が倒れてこないように窓枠の上部分に細長い木材を取り付けましょう。
画像の赤い線の部分が細長い木材です。

完成しました(#^^#)
始めの窓と比べたらかなり印象を変えることができました(^^)/

- 6758
- 31
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
安くておしゃれな丸窓障子の作り方。障子建具もDIY。DIYぼっち
-
端材でスクラップウッドな壁をDIY!ノリエ
-
おしゃれなデザイン障子の作り方。縦格子で上品な和室へ。DIYぼっち
-
リビングと和室の仕切りを作りました!urucoto
-
カーテンレールを上手く隠してディスプレイも楽しめる一石二鳥のカーテンBOX!PeanutVillage
-
【目隠し&間仕切り&飾り棚】3つの役割の棚を簡単DIY!!mirinamu
-
和室の障子を大胆リメイク!ナチュラルアンティーク風の扉に変えてみよう!urucoto
-
DIYセルフビルドの小屋づくりが完成♪板壁と漆喰とトタン壁。端材で作るジャンク床♪neige+手作りのある暮らし
-
【DIY】壁紙でドアを簡単リメイク!本格的なものからプチプラ・賃貸用まで事例を紹介LIMIA DIY部
-
【原状回復OK】キャットウォーク付き窓枠をDIYayu__maman
-
☆簡単DIY!ダイソーのあれを使っておしゃれカフェ風窓に変身☆mont-blue☆imoan
-
古くなった障子をレトロな磨りガラス風にリメイク♪K.T.W.S
-
間仕切り【DIY】ディアウォールやカーテンで壁作る!1部屋を2部屋にLIMIA DIY部