
【ダイソー】片手で開け閉め出来るオススメ収納用品!
ニトリのトイレポットを収納用品として愛用していましたが、さらに好みに合ったものをダイソーで発見しました。
片手で開け閉めできるオススメ収納用品です!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 54335
- 1009
- 3
-
いいね
-
クリップ
ニトリからダイソーに買い替えたキッチン収納用品
元々
⚪︎キッチンのスポンジのストック
⚪︎排水ネット
⚪︎使い捨て手袋
⚪︎お掃除グッズ
などをニトリの【トイレポット プリート】に収納していました。
これを選んだ理由は
⚪︎片手で開けられる
⚪︎フタがあるのでホコリが入らない
⚪︎高さが食洗機下の収納場所にちょうど良い
などから不満なく使っていたのですが、さらにそれを上回るモノが出たのです!
ダイソー 洗剤収納ケース(フタ付き)
それが、ダイソーで見つけたこちらの商品
【洗剤収納ケース(フタ付き)】
大きさ
幅11センチ×奥行16センチ×高さ15センチ
ニトリと全く同じです。
洗剤を収納するケースみたいなのですが、ニトリも元々トイレポットですし、そう書いてあったらそれ以外の用途しかダメなような気がしてしまいますが、その思い込みから離れて柔軟に考えると、様々な使い方が出来ます。
並べて比べると違いが分かりやすいと思うのですが、
ニトリはアイボリーぽいのに対し、ダイソーは真っ白!
素材もニトリのものは
⚪︎厚みがありツヤがある鏡面
⚪︎少し重さもあり
ダイソーは
⚪︎厚みがない分軽くてマットな質感
私はダイソーの方が色味も軽さも好みでした!
こちらがニトリのケースを並べていた時。
そしてこちらがダイソーのケースを並べた画像。
大きさや収納方法も同じなので、見た目には変わった感じがないですね。
でも周りの収納用品の白さと同じになり、よりスッキリ♪
そして仕様は似てますが、違う部分もあります。
例えばフタの開き方
ニトリは90度にフタが立ちますが、ダイソーは240度開き、裏側までパタンと倒れる作りになっています。
そしてもう一つ違うところがフタの大きさです。
ニトリはフタの厚みがある分、内寸が小さいので、フタがダイソーに比べて小さいです。
ダイソーは縦と奥行きそのままのフタの大きさです。フタの高さ、つまり奥行きの16センチが、収納ケースを置く場所で開けるかどうかが重要になってきます。
全開にしなくても中のものは取れるので、ギリギリ開かなくても問題はないかと思いますが念の為測ってからご検討下さい。
我が家は180度開くような収納の仕方ですが、手前に引き出して使うので問題なく取れます。
中身も全部見えますし、フタを戻すのも片手で出来ます。
キッチン以外にも、ラベル通り洗剤収納やリビングでも色々使えると思いますので是非ダイソーでチェックしてみて下さい。
- 54335
- 1009
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【山実】一部屋に2つは使い道が見つかる!なんでも入れたくなるストッカーに出会いましたFujinao(フジナオ)
-
あの「〇缶」にピッタリ♪キャンドゥ・セリアの真っ白サークルボックスの使い方南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
無印*ゴミ箱だけどいろいろ使える! 使い勝手抜群で、小物がスッキリ整う優れモノ♪chiko
-
取っ手付きの吊り戸棚ストッカーで高い場所でも快適な収納に♪miina
-
コスパ最高!無印とも相性良し!!衣装ケース内をスッキリできるダイソーの折りたたみケース南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
高い場所の大掃除も楽々♪お勧めポイントいっぱいのダイソーもこふわダスター南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
カインズのSkitto(スキット)を使って、キッチンと洗面所をスッキリ収納♩naosunny
-
無印で作る、真っ白な洗面所収納*乱れない・使いやすい空間にするコツ!chiko
-
ニトリ(ブックスタンド)と無印良品(仕切りスタンド)を比較!我が家での使い方もご紹介整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
ニトリのアイテムで洗面台の扉裏を有効活用!洗面周りの収納にオススメなアイテム♪miina
-
【脱・生活感】おしゃれな洗濯洗剤収納を100均グッズで作ってみた!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【無印良品】PPケースで洗面所の便利な収納!目隠しで見た目もスッキリ!usagi works
-
100均のプルアウトボックスが使える!サイズ別の活用方法3選♪miina