
セリアの「スポンジキャッチ」でスポンジが浮いた!洗面台の掃除がラクになりますよ
意外と汚れる洗面台ですが、掃除って面倒ですよね・・・ついで掃除するためにセリアの「スポンジキャッチ」を使って浮かせてみました。これがかなり使いやすかったのでご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 37059
- 238
-
いいね
-
クリップ
洗面台も水周り。毎日なんども使う場所だし、結構汚れるんですよね。
使ったついでに掃除ができるように、スポンジを取り付けることにしました。
これだと水切れもいいし、すぐ取れますよ。
一体どうやってくっついてるの?
準備するのはこの2つ
セリアで購入したこの2つです。
スポンジキャッチとスポンジ。
スポンジはどんなものでも大丈夫ですが、目立たせたいものでもないので、今回はシンプルにしました。
そのままだと大きすぎるので、半分にカットしています。
省スペースでスポンジをキャッチ
大事なのはこちら!
「省スペースでスポンジをキャッチ」という商品。2枚入りです。
このお家のデザインもシンプルでカワイイですね。
表面はデコボコしています。綿ファスナーみたいですね。
このデコボコがスポンジに引っかかってキャッチしてくれるんです。
シールタイプなので貼るだけです
使い方はとっても簡単!
シールになってるので、剥離紙をはがして好きなところに貼るだけです。
水に強い素材なので、濡れても大丈夫!
貼って見るとこんな感じです。
斜めなので普通のスポンジフォルダーはつけにくいんですが、これなら問題なしです。
あとはスポンジを取り付けるだけ。
正面からくっつけるよりは、上の方からひっかける感じでつけるとしっかりくっつきます。
ただ、スポンジをつけるとかわいらしい柄も隠れてしまうんですけどね・・・
浮かせる収納のでき上がり!
はい、これでスポンジが浮きました!
普通のスポンジホルダーよりスマートなので狭い洗面台でも使いやすいです。
取りやすい位置につければ、ついで掃除も苦じゃなくなりますよ。
ちなみに、タオルもくっつきました!すごい!
小さなタオルなら余裕でくっつきます。狭い場所や穴が開けられない場所で大活躍してくれそうですね。
ぜひチェックしてみてください。
- 37059
- 238
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
フローリングワイパーをおしゃれにリメイク!スマート収納でお掃除も楽しく♡思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
あの「〇缶」にピッタリ♪キャンドゥ・セリアの真っ白サークルボックスの使い方南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
生活感をなくして自分好みにリメイク♪3分でできる簡単歯磨き粉カバーの作り方!4696mono1222_shoko
-
お掃除だけじゃもったいない!?メラミンスポンジの意外な4+1つの使い方アイデア♪南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
洗面台の鏡の水跳ね対策はこれでバッチリ!!可愛くて機能的なアイテム見つけました(*^^*)mirinamu
-
ぶきっちょさんでも大丈夫!簡単リメイク!100均ランチョンマット一枚で作る出し入れ楽々なティッシュケースの作り方gami
-
これは超便利!ダイソーの「面ファスナー」でコンセントタップは浮かせられる!mujikko@もの選びコンサルタント
-
フックの新定番!セリアの大人気商品「フィルムリングフック」我が家流の使い方5選南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
【トイレ】狭くて収納スペースも少ない💦100均グッズで床に物を置かず快適に♪snow
-
全部100均でできちゃう!*浮かせる歯ブラシ収納で、清潔&ラク家事に♪chiko
-
高い場所の大掃除も楽々♪お勧めポイントいっぱいのダイソーもこふわダスター南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
「タイル面でつっぱり棒がすぐ落ちる」そんな時はダイソーのコレ!落ちない収納に変身しますお片付けブロガー えり
-
丈夫なお道具箱。捨てるにゃもったいないから便利箱にリメイク!奏ちよこ/こまどりや