
【子供部屋✖️DIY】愛しさと切なさを併せ持った壁面収納棚を作ろう。
愛しい娘のために…切ない収納棚を作りました(*´꒳`*)💕
10年後の君へ贈る…そんな壁面収納棚でございます✨
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 8502
- 51
- 11
-
いいね
-
クリップ
収納スペースを作ろう‼️
前回カラーボックスをリメイクして収納スペースを作りました。
しかし…収納棚の上には、虚無な空間が8割ほど占めております。
多数決であれば8対2で虚無な空間が勝利する為…この収納スペースは虚無に支配されていると言っても過言ではないのです💦
『あんなに一生懸命頑張ったのに…』
ですので、今回は上の空間を有効活用して壁面収納棚を作って参ります(*´꒳`*)
材料
2×4 アジャスター 【ラブリコ】
2×4 床から天井までの長さ-9㎝ を1本
2×4 181㎝ を1本
あとは棚板用に1×4や背面板に杉板や端材 を使用しました。
ワトコオイルの『ダークウォルナット』で木材を着色します。
こんな感じになります。
そして棚板用の1×4と背面板の杉板をカットしていきます。
こーんな感じになりました(*´꒳`*)
これで材料の下ごしらえはOKです✨
背面板を作ろう✨
杉板で背面板を作成していきます。
今回の杉板はバターミルクペイントで着色してサンダーで研磨してます✨
端材の杉板は横幅が足りない為連結✨
つなぎ目に板で目隠ししました(*´꒳`*)💕
棚板を作ろう✨
奥行きは1×4の枚数で決めると楽チンです(*´꒳`*)
連結部分はボンドとビス打ちでしっかり固定します✨
背面板をデコレーション
久しぶりにステンシルします✨
白のアクリル絵の具をポンポンしていきます。
コツは…どれだけ優しいキツツキに利き手を擬態させるかですね。
少量の絵の具を少しずつ重ねていきます。
乾きましたらステンシルOKです。
私的に切なさが足りないので小汚くしていきます。
ラベルなどをデコパージュしたり。
我を忘れて…真っ黒にしてみたり👀💦
正気に戻って…拭き取ってみたりしました✨
あとは白い塗料でバランスを整えたりもしました✨
組み立てます✨
右と左の2×4に様々な板をつなげていくイメージです✨
最上段に棚を取り付けます✨
背面板を裏からビス打ちしていきます。
このように👀
棚部分と背面板をどんどん打っていけば完成です(*´꒳`*)
下穴は大事
側面からビス打ちする際は、下穴をあけてからがオススメです。
どんどんいきます(*´꒳`*)
全部打ち終わりましたら…壁にくっつけて。
ラブリコをくるくる回して固定します(●´ω`●)
あとは前回…作成した収納棚を押し込んで。
2×4 部分とビスで固定すれば安定感抜群の壁面収納の完成でございます✨
とっても切ないですね。
あれ…👀⁉️
切なさはわかったけど…『愛しさ』はどこ?
『約束と違う‼️』『騙しやがったな‼️』等おかんむりの方がた💦
お待たせして申し訳ありません。
愛しさの正体
こちらの杉板2枚はリバーシブルでして…
ここだけ後ろに板を付けてるので👀✨
前からビスを外せるんです💕
杉板をひっくり返すと。
猫ちゃんが出て来ます。
実は…ワンちゃんも出てくるんです。
どうして…こんなことをしてしまったのか…
ビスを取るだけでテイスト変更が瞬時にできるからです(*´꒳`*)💕
今回は『愛しさと切なさ』を表現しましたが。
夏と冬の季節感だったり👀💡
朝と夜の時間軸だったり👀💡
冷静と情熱の間だったり👀💡
全て思うがままなんです(*´꒳`*)
奥行きが少し減るデメリットもあるので…カラーボックス上の部分にしか施してないですが💧
少ない面積がアクセントになり全体の印象を変えてくれる…✨
この事を得意げに言いふらしたかったのですね。
以上で…
【子供部屋✖️DIY】愛しさと切なさを子供に知ってもらって。
強い心に育ってもらおう‼️の終了とさせて頂きます。
中々の長文になってしまいましたので…💦
最後まで読んでしまった方には、ブルーライトを沢山浴びさせてしまったと思います(´;ω;`)
本当に申し訳ありませんでした。
重ねて、最後までご覧頂きありがとうございました✨
でわでわ。
しっかりと『ありがとうとごめんなさい』が言える…マグマダンゴムシでした。
新キャラ
にゃおみさんです。

- 8502
- 51
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【目隠し&間仕切り&飾り棚】3つの役割の棚を簡単DIY!!mirinamu
-
端材でマガジンラックをつくる。そあら
-
素敵すぎる傘立てを100均グッズでDIY!おしゃれで収納便利な玄関をあなたのお家にLIMIA DIY部
-
薄いベニヤ板と角材でおしゃれな海外風の扉をDIY!maca Products
-
【テレビ台DIY】ニトリのシンプルなテレビ台をリメイクDIYで大変身!あーつん
-
間仕切り【DIY】ディアウォールやカーテンで壁作る!1部屋を2部屋にLIMIA DIY部
-
ネコが楽しく遊べるカフェ風小屋をDIY!ノリエ
-
☆カラーボックスをDIYでリメイク♪子供服専用クローゼットを作っちゃいました☆mont-blue☆imoan
-
ベニヤ板を塗装DIY!黒タイル風飾り棚に大変身させるポイントをご紹介maca Products
-
ローテーブルをDIYしてみよう!簡単な作り方から天板や脚のアイデアまで幅広くご紹介LIMIA DIY部
-
【DIY】ベニヤ板とペイント技で海外みたいな爽やかフレンチ風ドアにリメイクmaca Products
-
キッチンを軽く仕切るための仕切りを作りましたurucoto
-
【100均DIY】現状回復OK!セリアの突っ張り棒と木材でデットスペースをスキマ収納にkumi*