
セリアのコーヒードリップスタンドをインテリア用にDIY
セリアのコーヒースタンド。そのままでもデザインが可愛い…… この可愛さを生かした物を作りたい❗と思い壁掛けタイプの飾り棚を作成しました。 小物やフェイクグリーンを飾って楽しめます。では、作り方をご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 35315
- 288
-
いいね
-
クリップ
材料
*全てセリア
コーヒードリップスタンド 2個
木板 焼き目付き 45×15㎝ 1枚
インテリアチェーン
ミニステー
ワイヤー
グルーガン
ドライバー
錐
ペンチ
作り方
コーヒースタンドの底側にミニステーを取り付けます。あらかじめ、錐で穴を開けておくと作業がスムーズです。
ネジがコーヒードリップスタンドの板から少し突き出してしまいますが、今回は飾り棚として使用するので問題なく使えます。
ミニステーを取り付けたコーヒードリップスタンドをグルーガンで木板に取り付けます。
ミニステーと木板をネジで固定します。これも、あらかじめ錐で穴を開けておくと作業がスムーズです。
木板の上部に錐で穴を開けます。
ワイヤーを適当な長さにカットし
先ほど錐で開けた穴に差し込みます。
インテリアチェーンを適当な長さに準備します。少し力が必要ですが、ペンチで外すことができます。
インテリアチェーンとワイヤーを繋ぎます。
完成❗
完成です。
組み合わせるだけなので、短時間でできました。
飾り付けるとこんな感じです。おしゃれな瓶がとても映えます🎵
瓶でなくても、セリアには可愛いプラスチックボトルがあるので、それも良いかと思います。
正面だけでなく、サイドも英字がアクセントになり素敵です🎵
主な接着がグルーガンなので、あまり重たい物は飾れませんがフェイクグリーンと雑貨を飾るには十分です☺️
ぜひ、作ってみてはいかがでしょうか。作る際には怪我に注意されてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
- 35315
- 288
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均アイテムだけで完成!置き型カフェ風シェルフ!花宮令
-
【ダイソーDIY】100均グッズでお洒落さが格段アップする厳選アイデア5選LIMIA DIY部
-
材料費500円✨カットなし❗おしゃれなスタンド式ピアス収納をDIY❗TOMO
-
【100均DIY】テーブル上のティッシュとリモコンを隠しちゃうBOX🎵✨rumi
-
100均だけでシャビーなミニドレッサーをDIY♪ままごとにも♪我が家
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
ALLセリア♡ワンコインで壁に穴を開けずにインターホンカバーを簡単DIY____pir.y.o
-
100均アイテムで電気スタンドMika.re
-
100均アイテムだけで完成!本棚や食器棚になる収納棚!花宮令
-
100均グッズでウォールシェルフを簡単DIYで作成して、CDをおしゃれに飾るツテ
-
誰でも簡単!100均アイテムだけでできる食器棚&ショーケース!花宮令
-
ちょっとした引き出しが欲しい!引き出しのないテーブルに100均グッズで引き出しを作りました!urucoto
-
【簡単DIY】ダイソー・セリアの木材は種類豊富!活用アイデア10選LIMIA編集部