
賃貸洗面所DIY①洗濯機下を塞いで見た目スッキリ&虫予防にも!
洗濯機の調子が悪く嘆いていたら、友人が余ってる洗濯機を譲ってくれました。
が、今までの洗濯機より小さくなったので、私のズボラDIYが丸見えに😅
前回の洗面所DIYからちょうど4年経ち、そろそろ飽きてきたこともあるのでついでに全部撤去してDIYし直すことにしました!
まずは毎回掃除も大変だし、虫の侵入も気になっていたこの洗濯機下の隙間を埋めることに。
どなたかの参考になれば嬉しいです✩.*˚
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 95063
- 694
- 6
-
いいね
-
クリップ
まず、洗濯機を交換したらこんな状態に(笑)
見えている所しか漆喰を塗らなかったので酷いDIYが丸出し(/-\*)
壁は元々ベニヤ板をタッカーで貼り付けて、その上に漆喰を塗っていたのでベニヤごと全部剥がしました。

次に洗濯機下の隙間。
なぜ、こんなに高さがあるのか謎ですが、この高さのおかげですぐ髪の毛やホコリが溜まる&排水溝が丸見えなのも気になるので、塞ぐことにしました。

洗濯機と洗面台の間の隙間ももったいないので、一緒に塞ぎました。
同じ高さにすることで、この隙間も有効的に使うことができます。

それぞれのお家でサイズが違うと思うのでここではサイズは書きませんが、洗濯機周りを1×4材で囲みその上にベニヤを乗せサイズを合わせました。
私はサイズを測ったら一旦外して白くペイントしました✩.*˚

漆喰壁を剥がした壁にも新しい壁紙を貼ってスッキリ✨
壁紙は貼ってはがせるスーパーフレスコイージーという粉のりで貼っているので、原状回復もちゃんとできますよ〜
次は隙間収納を有効的に使います!
また見てもらえたら嬉しいです(*˘︶˘*).。.:*♡
Instagramもやってます♬︎♡
- 95063
- 694
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
絶対たまる巾木の埃やパッキンの油汚れ対策alumichan0730
-
100均で手に入るアレと家に必ずあるものを使ってお掃除を劇的に楽にする方法ks._.myhome
-
【DIY】水回りの汚れ防止に!キッチン床をクッションフロアに貼り替える時のコツneige+手作りのある暮らし
-
【洗面所】生活感ある洗濯機の丸見え蛇口を隠そうand_a_plus
-
DAISO✨ちょっと厚め・newリメイクシート✨洗面所に貼ってみました!niko
-
低予算で賃貸キッチンをイメチェン☆もちろん現状回復可能!R
-
「洗面台横の隙間」のカビ予防には防水テープが超便利!整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
憧れの造作洗面台をいよいよ洗面所に設置します(*^^*)Mily
-
賃貸でも大丈夫!!畳をフローリングにする方法(o´〰`o)❤飽きたら色を変えれる床💕NIKO★PANDA
-
100均で出来る!洗濯機上の空間をDIYyuka
-
洗面台の鏡の水跳ね対策はこれでバッチリ!!可愛くて機能的なアイテム見つけました(*^^*)mirinamu
-
DIYで昭和な古いトイレを快適にしちゃいます。その2 クッションフロアを張るKyoooko1
-
原状回復OK!普通の窓が静電気で目隠しガラスに大変身!Fujinao(フジナオ)