
手軽にDIY♡100均木材で作るおしゃれスツール
「DIYで椅子を作ってみよう♪」と思ったら、材料はどこで手に入れますか?
ホームセンターはもちろんですが、普段利用している100均にも様々な種類の木材が販売されています。
今回は、100均の材料だけで作る便利なスツールの作り方のご紹介です♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 32718
- 373
- 3
-
いいね
-
クリップ
100均の材料でスツールを作ってみよう♪
材料はすべてセリアでそろいます♪
板材45cm×9cm ×3
角材45cm(2p)×4
木工用ボンド
ビス
お好みの塗料
⭐作り方⭐
まずは、材料をカットします。
板材は3枚とも27cmに切りそろえ、角材を20cmほどの長さのものを6本作ります。
柔らかい材質の木材なので、100均のノコギリでも簡単に加工することができますよ。
カットした断面はヤスリをかけて整えておきます。
45㎝の角材を4本と20cmの角材を2本使って、コの字型のパーツを2組作ります。
断面に木工用ボンドを付けてから、ビスで固定します。
組み立てた2つのコの字を繋げるように20cmの角材を固定させます。
取り付ける位置は、上部に1本と下部に2本です。
さらに下部に取り付けた角材を繋ぐようにして、角材を1本繋げます。
下から見るとちょうどH型のようになります。
組み立てたものに3枚の板材を乗せ、まっすぐにそろうように調整して固定させます。
全体にヤスリをかけて整え、お好みの塗料で着色すれば出来あがりです♪
ちなみに板材を色違いにする場合は、固定する前に着色すると簡単です。
⭐完成⭐
こんなふうに100均の材料だけですてきなスツールを作ることができますよ。
ただ柔らかい材質の木材なので大人が座って使うにはちょっと強度不足かもしれないですが、ちょっとしたものを乗せて使うのにはぴったりです♪
材料費も1000円ほどで作れてしまうのでぜひお試しください🙌
- 32718
- 373
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
おしゃれで可愛いラダーシェルフをDIYしよう!作り方やアイデアをご紹介LIMIA DIY部
-
【DIYレシピ】たくさん作って、重ねて場所もとらずに便利に収納!スタッキングボックスを作ろう♪株式会社エンチョー
-
斜めカット不要!アイテムを使っておしゃれな立て掛けシェルフをDIY♪rumi
-
100均材料でガラス棚をDIY!anko
-
キャンプやピクニックにも大活躍!すのこで作る折りたたみテーブル♪April0024
-
100均のすのこで作る100均に見えないキャスターシェルフの作り方!ゆぴのこ
-
セリアのウッドデッキパネルで作る3段シューズラック♪April0024
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
100均木製なべ敷きを利用し可動式棚を作ろう❗TOMO
-
セリアの網をSPF2×4材でDIY♪アンティーク風木箱の作り方neige+手作りのある暮らし
-
木材だけで!?アイアン風テレビボードをDIY!Mika.re
-
【難易度別】おしゃれなシェルフの作り方10選!シェルフをDIYしようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
百均アイテムだけで完成!ミニ食器棚&カフェ風食器棚!花宮令