【薬箱編】セリアで人気の無印良品風カードケースを使ってシンプル収納!

セリアでも継続的な人気を誇る、カードケースを使った収納アイデア♪

後編は筆者宅の薬箱収納での使い方をご紹介します^^

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 67406
  • 445
  • いいね
  • クリップ

シンプルなカードケースを使った収納アイデア!

こんにちは!


家の中のモノを手放して、少ないもので暮らすようになったら、暮らしが少しずつスッキリ整って快適になってきた、マツと申します!




(片付けの成果やふだんのくらしを、ブログ「スッキリせいとん」につづっています。)

本記事ではセリアの人気商品でもあるカードケースを使った収納アイデアをご紹介いたします♪

前編では洗面所編をご紹介しましたが、今回は薬箱編です!!




よろしければ、さいごまでお付き合いくださいませ^^

前編はこちら♪

薬箱の細々したアイテムを分けるのに便利!

▼筆者宅ではこちらの箱を薬箱として使用しています。

マツ marocky.net

ここに使うのがこちら!!


▼セリアのカードケースです

マツ marocky.net

とてもシンプルで、名刺サイズの大きさがとても使いやすいのです!!

それでは早速筆者宅の薬箱の中身をみていきましょう♪

薬の仕分けに便利です!!

▼こちらが筆者宅の薬箱の中身です

マツ marocky.net

スッキリシンプルな美収納・・・とまではいかないのですが(汗)

適度に整理整頓されていて、シンプルさと使いやすさが「筆者宅にとってちょうどいい」薬箱ですよ♪



その秘密はやはりカードケース!



▼常備薬をパッケージの箱からカードケースに詰め替えて使用するだけ!

マツ marocky.net

上記写真のように、説明書も一緒に入れておけるので安心です。



▼使用期限や薬の名前など、パッケージの箱を切り取って貼ると視覚的にも分かりやすいんです♪

マツ marocky.net
(2018年撮影)

とことんスッキリ美収納を目指す方は

全てラベリングされると統一感が出て良いかと思います♪



※筆者宅は家族にも分かりやすいように、箱を切り取ってセロハンテープで貼り付ける手法です。


マツ marocky.net


こちらのカードケースを使用する前は、色も形もバラバラの常備薬のパッケージを箱の中におさめるだけで精一杯で・・・

必要なときにすぐ見つけることができない!なんてこともありました(汗)




今では

カードケースのおかげで各常備薬の大きさ・形が統一され、薬箱に収納しやすくなってとてもオススメですよ♪

出すのも仕舞うのも簡単です^^

お読みいただきありがとうございます^^

最後までお付き合いいただきありがとうございます!



本記事では、セリアのシンプルなカードケースを使った収納例の後編・薬箱の中身をご紹介しました!!

マツ marocky.net

この記事が、どなたかの参考になればとても嬉しく思います^^

最後までお付き合いくださり、ありがとうございました!



※筆者、マツのブログでは日々の暮らしのことを記録しています。
片付けや子育て、ママの服など・・・よろしければこちらもどうぞ^^

こんな記事も書いています

インスタグラムも更新しています♪フォローしてくださると嬉しいです◎

  • 67406
  • 445
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

転勤族(現在単身赴任中!)の夫、7歳娘と5歳息子の4人家族です。物を減らしたら家事がラクになりました◎好きなモノと便利なモノを取り入れながら日々試行錯誤するラク…

マツさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア