
【掃除】カビ知らずの我が家の簡単お風呂掃除♪
カビが生えると落としにくいお風呂場。我が家はこんな方法でカビ知らずのお風呂場にしてます!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4796
- 28
- 0
-
いいね
-
クリップ
カビが生えやすいお風呂場。
カビが生えてから落とすとなると、本当に落としにくく大変です!
我が家はこんな方法でカビ知らずのお風呂場にしてます。
使うのはこちら
使うのはこちら!
通常はカビが生えてから、カビ落としに使っている泡タイプの塩素系漂白剤ですが、これをお風呂掃除に使っています。
やり方は簡単!
通常のお風呂掃除が終わったあとに・・・
カビが生えやすい気になるところにスプレーするだけ!
スプレーする前にキチンと換気をするよう気をつけてくださいね。
お風呂の浴槽の栓の部分や・・・
お風呂のカビが生えやすいゴムパッキン部分や・・・
お風呂の浴槽周りのパッキンにもぐるっと・・・
もちろん排水口にも惜しみなくスプレーしていきます。
このままスプレーしたあと、15分ほど放置します。
(汚れが気になる場合は20~30分ほど放置してください)
15分ほど放置したあとは
放置したあと、シャワーでしっかり水を流します。
塩素系漂白剤なので、残らないようにしっかり水を流してください。
このお掃除方法をすることにより、我が家では黒カビはもちろん。
赤カビを見ることもなくなりました。
大体ですが、1ヶ月に1回くらい行うことをオススメします。
カビが生える前に、カビ知らずのお風呂場を!
是非やってみて下さいね。
最後までお読み頂きありがとうございました。
是非、Instagramもご覧下さい° ✧ (*´ `*) ✧ °
- 4796
- 28
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
毎日ずぼらでOK!とにかく楽するお風呂掃除法+*゚asuka__na
-
お風呂掃除の裏ワザはコレ!〔シャボン玉石けん〕の酸素系漂白剤などを使ったお掃除術をご紹介します♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
毎日3分!のリセットがピカピカお風呂の秘訣。mayblue2250
-
お風呂のカビ取り方法!簡単な落とし方やおすすめの洗剤を紹介LIMIA編集部
-
お風呂をきれいに!大掃除のやり方と日頃のお手入れ方法を徹底解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【場所別】お風呂掃除のやり方|掃除の頻度や道具、カビを防ぐ方法を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カビ掃除におすすめ◎キッチンハイター×片栗粉!?miyo
-
【キッチンやトイレ】過酸化ナトリウムを使った掃除方法を解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【場所別】ユニットバスのお掃除方法まとめ|クエン酸と重曹で簡単きれいLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
オキシクリーンで失敗しないお風呂掃除!浴槽や床掃除のやり方や注意点LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
お風呂のタイル掃除方法を解説!クエン酸や重曹の使い方も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【漬け置きで簡単】蛇口のカルキ汚れの掃除方法!注意点もuchiblog
-
お風呂の排水口の掃除方法を解説!触らずに解消する簡単なやり方を紹介LIMIA編集部