
和室から洋室に!私も挑戦中。その7
オババ2人で少しずつリフォームしてきました。いよいよ完結です!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 158650
- 1009
- 19
-
いいね
-
クリップ
ひとまず完結です。
先週と今週は広縁との境にあった障子の作業をしました。
障子は予め外して、白くペイントしていました。
外す時にも苦労したのですが、何と言っても昭和の建物なので、年月や地震などでやはり真ん中辺りが下がってしまったようです。
どうにもこうにもはめることが出来ず、結果上部をぶった切るという荒業を使いました。
カンナで微調整したあと、上の棧にはまる部分だけ角材を接着して、どうにかこうにか元の場所に収めることが出来ました。
腱鞘炎を再発しそうです。
でも、その甲斐あってしたかったテラス席風になりました😆
これでほぼ完了です。
こんな感じになりました。
オババが老後を過ごすには、もつたいないようなステキな部屋になりました。
元々は、父が亡くなった後の実家の片付けから始まった今回のリフォームでしたが、この作業中いつもDIY 好きだった父を傍らに感じることが出来ました。きっと娘2人の作業を見て笑っていたと思います。
最後まで読んでくださったみなさん、本当にありがとうございました。
みなさんに見ていただき、すごく励みになりました。
まだまだいろんなモノ作りに挑戦しますよー!
- 158650
- 1009
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
和室を洋間にセルフリノベ【床作り】畳からパイン材床に大変身!自己流で節約neige+手作りのある暮らし
-
普通のドアをベニヤ板で変身リメイクak3
-
【100均DIY】ティファニーブルー風なセリアの塗料でアクセントクロス風に階段壁をプチリノベneige+手作りのある暮らし
-
ひとりで出来たよ!クッションフロアの貼り替えで築10年のキッチンが新築気分に!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
手作りで庭にカフェ風な小屋をDIY♪基礎から屋根設置までの作り方を全てご紹介!neige+手作りのある暮らし
-
【DIYセルフリノベ】主婦でもできた!漆喰塗り壁でナチュラルインテリアに近づけるneige+手作りのある暮らし
-
【DIY】水回りの汚れ防止に!キッチン床をクッションフロアに貼り替える時のコツneige+手作りのある暮らし
-
【DIY】優秀「ディアウォール」を使って、自分の使いやすさ&こだわり重視の理想の収納庫をすべて手作り♪Runten
-
【DIY子供部屋のリフォーム③】2段ベッドを子供が憧れるロフトベッドにリメイク!neige+手作りのある暮らし
-
日当たりの悪い部屋に太陽の光を取り込むリフォームについて*mai*
-
日当たりの悪い部屋を改善するには...*mai*
-
吊り戸棚をDIYで撤去!夢を叶えたキッチンasamiiimasa
-
玄関ドアをどうにかしたい!100均レンガシートで玄関の雰囲気に合うドアに♪Chiaki