
簡単・流し入れるだけ・小鳥キャンドルの作り方
はじめてでも簡単キレイに作れる、そして何個でも!リアル系小鳥のキャンドルを作ってプレゼントにいかが?インテリアのアクセントになりますよ♫
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2952
- 36
- 0
-
いいね
-
クリップ
型を使って作れば、同じ小鳥が何個でも作れる!
プレゼントととしてみんなに配ることも出来ますね。
可愛い小鳥をお部屋にそっと置けば、癒やしのインテリアに。
材料
●パラフィンワックス……48g使用。amazonにて「キャンドル パラフィン」と検索。
●マイクロソフトワックス……2g使用。amazonにて「キャンドル マイクロワックスソフト」と検索。
●鳥のシリコンモールド……amazonにて「シリコンモールド 鳥」と検索。
●芯……約6cm使用。amazonにて「キャンドル 芯 3×3+2 座金つき」と検索。
●顔料……今回は青。
●シリコンスプレー……サラダ油でもよい。
●IH調理器
●温度計
●ホーロー鍋
彩色するなら…
●アクリル絵の具… ゴールド、シルバー、ブラックなど。
作り方
鍋にパラフィン、マイクロソフトの全量を入れて、温度計で温度を確認しながらIH調理器で溶かします。
鍋の材料が溶けたら(約85度)芯を割り箸ではさみ、ワックスに浸します。
浸したら上げて、キッチンペーパーやティッシュなどで余分なワックスを拭き取ります。
シリコンモールドの小鳥の型に、シリコンスプレーをふります。
なければサラダ油で代用できます。
芯を小鳥の中心に置きます。シリコンの型にカッターで少々切り込みを入れ、そこに芯を入れます。
左右の型を合わせ、輪ゴムで固定します。
ワックスの温度を100度まで上げます。(IH調理器で溶かします。)
青の顔料を入れて溶かします。
薄い色の小鳥がいいなら少量、濃い色がよければ多めに、色はお好みで調節してください。
100度で型に注ぎます。
型の上まで注いだら、芯をクリップなどで固定します。
注いだロウが固まると、収縮してへこむので、余ったロウを再び加熱して75~80度で注ぎます。
完全に固まったら型から出します。
右の小鳥は青に緑を混ぜて作りました。お好みでいろんな色を作ってみてください。
そのままの小鳥でもいいのですが、少し雰囲気を出したい方は、アクリル絵の具で表面をところどころ塗ります。
完成
シルバー、ゴールド、ブラックでそれぞれ着色しました。
なんとなくアンティークな雰囲気になりましたね!
小鳥の首にリボンやレースを巻いたり、ドライフラワーで飾り付けしても可愛いですね。
私は、SLOWEL スローエル というキャンドル作家です。
灯りと香りで、ゆるやかな私時間を。
大切な人に優しい心と癒やし時間のプレゼント。
をテーマにキャンドルを制作しています。
インスタグラム、SNSやHPで情報公開していますので、またご覧くださいね!
- 2952
- 36
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均のセメントで簡単DIY☆北欧風キャンドルホルダーの作り方sh.atyou
-
オーナメントでインテリアネックレスを作ろう♪swaro109
-
【グルーガン】使い方&DIYアイデア特集|使える素材や強度もチェックLIMIA ハンドメイド部
-
苗トレーと100均すのこを合わせてアンティーク鉢カバーやカトラリースタンドに大変身!its.moca
-
100均のビンとキラキラのりで、モロッカンボトルをDIYswaro109
-
100均アイテムで、ガラス玉インテリアをDIY♪swaro109
-
セリアの時計をアンティーク風にリメイクhiro
-
【100均】キャンドゥで簡単ハンドメイド|かわいいアロマストーンの作り方LIMIA ハンドメイド部
-
100均のセメントとアイテムで簡単に作れちゃう!セメント雑貨3アイテム‼︎momorin
-
セリアのモロッカンタイルシールを使って♪自分好みの雑貨に変身~☆rumi
-
余った100均すのこでナチュラルな壁掛けミラーを簡単DIY!its.moca
-
【捨てるのちょっと待って!】空き瓶をかわいくおしゃれに簡単リメイク!LIMIA DIY部
-
【100均】で簡単に!かわいいアロマキャンドルの作り方♪実例を交えてLIMIA ハンドメイド部