
【インテリア】グラスにお花を閉じ込めた大豆素材のキャンドルの作り方
大好きなお花をドライフラワーにし、そのお花たちを雑貨にアレンジして楽しんでいます。自然をおうちの中でも楽しみ、リラックス空間を演出できます。
グラスの下層部分はジェルでお花を包みこみ、上層の灯す部分は大豆100%なのでゆっくりと溶けていきます。お花を見て楽しみながら、灯してリラックスできるキャンドルです。
- 4755
- 26
- 0
-
いいね
-
クリップ
グラスにドライフラワーを入れジェルで固め、
灯す部分は天然の大豆100%素材にしています。
かわいいお花を見て楽しみ、灯す部分は天然素材でリラックスできるキャンドルです。
簡単にできるので、是非作ってみてくださいね。
材料
●ジェル……90g使用。amazonにて「キャンドル ソフト ジェル」と検索。
●ソイワックス……50g使用。amazonにて「キャンドル ソイワックスソフト」と検索。
●ドライフラワー……お好きなものを用意。
●耐熱グラス……直径6.5cmのものを使用。
●芯……約4cm使用。amazonにて「キャンドル 芯 D36座金つき」と検索。
●IH調理器
●温度計
●ホーローカップ(鍋でもよい)
準備
使用するグラス内側をエタノールでふきます。
汚れていると多少ジェルの透明感がなくなります。
作り方
グラスにドライフラワーを置きます。
ジェルをホーローカップに入れ溶かし、100度になったらグラスに入れます。
ドライフラワーが浮いてくるようなら、一度少量か半量を流し込み、
固まったら残りのジェルを流し入れます。
ジェルが固まったら、座金つきのジェルを浸した芯を中心に置きます。
芯のジェルなどの浸し方は前回の作り方をみてください。

ソイワックスを溶かし、85度で注ぎます。
芯はまっすぐ立てておいてください。
クリップなどで挟んでおくのもよいですね。
固まったら完成です!
芯は8mm程度にカットしてください。
耐熱グラスに入ったキャンドルですので、
たれる心配もないので気軽な気持ちで灯してみてくださいね!
私は、SLOWELスローエルという名前でキャンドルを制作している作家です。
SNSなども是非みてくださいね!各地で開催しているワークショップやキャンドル販売の情報をのせています。
どこかでお会いできたら嬉しいです☆
LIMIAからのお知らせ
プロパンガスの料金を一括比較♡
・毎月3,000円以上のガス代削減で光熱費をお得に!
・今なら契約切替完了で【Amazonカード5,000円分】をキャッシュバック!
- 4755
- 26
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【人生を変える資格】ママ必見!大反響!無料で取れる資格?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【コレが欲しかった!】インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/20)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】ファッションのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/20)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/20)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/20)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/20)LIMIA お買い物部