セリアの時計をアンティーク風にリメイク

セリアの時計を部屋に馴染むよう、アンティーク風にリメイクしてみました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 87114
  • 305
  • 2
  • いいね
  • クリップ

材料

セリア  丸型時計

使ったのは、セリアの丸型の時計です。
まずは、時計の裏にある4つのネジを外してガラスと枠を外します。

外した枠をアクリル絵具を使って塗装します。最初にセリアのローアンバーを使って全体を塗ったら、次にダイソーの茶色とローアンバーを混ぜ合わせたものをスポンジで叩いて錆び風に仕上げました。

次に文字盤をリメイクするために、一度3つの針を外さなくてはいけないのですが、まずは接着されている文字盤の縁をキリなどを使って隙間から周りだけを剥がした状態にします。
 接着は、縁にだけされているので簡単に剥がすことができます。

ここがポイント

3つの針を秒針から外し、長針と短針はセットで外します。

素早く文字盤を剥がしたら、すぐに長針と短針、秒針を元に戻しておきましょう。

針を1つずつ外してしまうと元に戻せなくなり、失敗したので、戻す時も長針と短針はセットの状態で戻します。

秒針が赤なので、差し戻したらセリアのアクリル絵具のローアンバーで茶色に塗装して乾かしておきます。

次に剥がした文字盤をB5用紙でコピーし、型より2ミリ余分にカットします。
真ん中の針が入る部分は、カッターを使ってカットしましょう。

次にパックの紅茶を使って一杯分作ります。
少し濃いめに作ったらトレイに紅茶を入れ、文字盤が全面浸かるように浸していきます。
15分程、付けたらトレイからとりだします。

トレイから文字盤を出したらキッチンペーパーで上から余分な水分を取りのぞきます。
次にアンティーク風なシミを出す為に、文字盤の縁にトレイに残した紅茶をティーパックに染み込ませて縁の周りだけをトントンと叩くように染み込ませていきます。

ドライヤーを使って真ん中から乾かしていきます。
綺麗に乾くと縁だけに濃いめの色合いがでて、日焼した雰囲気の文字盤になります。

15分浸けただけの状態で乾かすと、このような感じになります。浸ける時間が長いと濃いめの文字盤に仕上がります。お好みで作ってみてください。

次に乾いた文字盤を貼り戻していきます。
手早く作業していきたいので、先にボンドを縁に塗っておきましょう。

文字盤を戻す為に、再度針を外していきます。
最初に戻した時と同じように、秒針を外したら長針と短針をセットで外します。

素早く文字盤を張り合わせたら、長針と短針をセットにしたまま戻し、秒針を差し戻します。
指で短針と長針の動きを確認できたら、次に秒針がカチカチと動く状態にあるか確認しましょう。

最後に外したガラスと枠を裏からネジの穴を合わせて元に戻したら完成になります。
単三電池をセットして動きの確認をしましょう。

針を外して戻す作業が二回あるので、この作業を手早くすることがポイントです。
時計本体の文字盤は水を弾くので、コピーした文字盤が必要となります。染め具合が失敗しても大丈夫なように数枚用意するといいと思います。
私は、20分以上浸けおきすぎて文字盤が濃すぎた為失敗しました。
浸ける時間に注意しながら作業をオススメします。
玄関や洗面所などにあると、ちょうどよいサイズでした。アンティークなインテリアが好きな方には、ぜひ作ってみて欲しいです。

  • 87114
  • 305
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

10歳と3歳の姉妹のママです。子育てしながらハンドメイドや100円リメイク、DIYで、子供たちが暮らしやすい部屋づくりを目指していますε-(´∀`; )    …

hiroさんの他のアイデア

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア