
詰替えボトルのお掃除は無印似のダイソーアイテムでバッチリ!!
南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
今まで、見た目重視で自分好みの詰め替えボトルを使ってたのですが、泡立ちといい、ポンプの固さといい、ずっとイマイチでプチストレスでした😢
(私のチョイスが悪かったのしれませんが💦)
でも、解消されました‼️
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
我が家のハンドソープです。
この形、見たことありませんか?
タイトルに入っちゃってますが(笑)、キレイキレイのボトルです。
このボトル、真っ白で素敵なのですが、正面にママのイラストがあり、普通に剥がそうとしてもかなり強力なシールで、全然剥がれません💦
調べたところ、なんとメラミンスポンジでとれることがわかりました‼️(単純💦)
といっても、かなり強力なシールなので、こちらもかなり力を入れて根気強くやらないと、なかなか剥がれません。
私も、手が痛くなりました😑
でもがんばってみると、真っ白✨✨✨
感動です(笑)
あとは、お好みでラベルなど貼ってアレンジしてください😅
本家のボトルは、きめ細やかな泡立ちといい、ポンプのしなやかさといい、とっても快適。さすがですっ👍
DIYと言うにはあまりにも単純ですが、誰かのお役に立てれば幸いです
長々と最後までご覧いただき、ありがとうございました😊