
DIYは未知の世界?!でも出来ます!アイアンシェルフフレーム+スクエアフレームでリビングにお気に入りをディスプレイ!
この棚を作った当初はDIYほぼ初心者 (今でも大掛かりなものは出来ませんが…(/ω\))
ホームセンターの材木売場も未知の世界!ブライワックス ?! なんじゃそりゃ ?! だった私でも作ることが出来ました!笑笑
昔ハマったミニチュアやお気に入りの雑貨をいつでも眺めたい!と思い リビングに平安伸銅工業さんのアイアンシェルフフレームとスクエアフレームを使って飾り棚を設置してみました♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7682
- 57
- 0
-
いいね
-
クリップ
使ったのはコレ!
L型シェルフフレーム (×2本)
スクエアフレーム (×1本)
1×6材
* 60cm…2枚
*120cm…1枚
購入したホームセンターでカットしてもらいました!
ブライワックス(ジャコビアン)
板にはブライワックス(ジャコビアン)を塗布しました!半固形のワックスなので 扱いやすくて気に入っています♪
こちらはジャコビアンというカラーを使っていますが ほかにもカラーが豊富なのでお好みで使ってみてはいかがでしょうか〜(。˃ ᵕ ˂ )ƅ
フレームを壁に設置
石膏ボードでもOK!
石膏ボード用のピンが付属でついています!
(画像はスクエアフレーム/シェルフフレームも同様)
ピンを刺したら上から付属のカバーをはめて出来上がり〜♪
棚になる板を置きます!
棚になる板を置いたら 付属の留め具を使って下から留めます!
(画像はシェルフフレーム棚板の上中段部分)
下段の棚板は付属のビスで留めます
(画像はシェルフフレーム/スクエアフレームも同様)
完成〜♪
棚用の板は購入時にお店で切ってもらったのであっという間に出来てしまいました!
ちょこっとアレンジポイント!(。˃ ᵕ ˂ )ƅ
ソファの背もたれとフレームとの距離があまりなく 下端をフラットにしたかったので シェルフフレームの取り付け例と上下を逆にして設置してみました!
お気に入りをディスプレイ♪
大量のミニチュアを飾ってみました!
昔ハマったスーパーのお菓子コーナーとかで売っていたお菓子のおまけ⁈(おまけがお菓子⁈) をたまに急に眺めたくなるのですが 以前 玄関に置くも…ずっと玄関で眺めているのは厳しいので(^-^; 笑笑 ココならいつまででも眺めていられます♪
(ケースは購入したものです)
↑ちなみに以前ハマったお菓子のおまけに付いていたミニチュア♪
大好きな雑貨
雑貨が好きなので気に入ったものがあるとついつい購入してしまうのですが 以前は飾る場所がなくて困っていました( ・᷄ὢ・᷅) でもこの飾り棚を設置してからは常にお気に入りの雑貨を眺められるので大満足です(*ฅ́˘ฅ̀*)…♡
*******
というわけで 棚になる板をお店でカットしてもらえば あとはフレームを壁に設置するだけなので DIY初心者の方でも簡単に出来ちゃいます!私は板にブライワックスを塗布しただけでDIYしたー⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾と感無量でした!笑笑 良かったらぜひお試しくださーい(*ฅ́˘ฅ̀*)…♡
最後までご覧頂きありがとうございました┏○ペコッ
- 7682
- 57
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
好きな大きさ、好きな色♪オリジナル有孔ボードが簡単に作れるんです💡K.T.W.S
-
2×4&アジャスターは外でも大活躍! 玄関横のスペースに現状復帰出来るアメリカンな飾り棚を作りました🙌K.T.W.S
-
【DIY】コンクリートの壁に1×4材で板壁をつけましたhiro
-
【テレビ台DIY】ニトリのシンプルなテレビ台をリメイクDIYで大変身!あーつん
-
カラーボックスで*収納たっぷり簡単キッズベンチの作り方ノープラン生活
-
初心者でも大丈夫!100均やプチプラ材料で収納棚をDIYしてみよう♪LIMIA DIY部
-
LABLICOとホームセンターのSPF材、セリアのシェルフやアイアンバーを使って壁面収納のビフォーアフターneige+手作りのある暮らし
-
机のDIYアイデア10選。子供のデスクからダイニングテーブルまで!LIMIA編集部
-
ディアウォールと2×4材でデッドスペースを収納に!kumi*
-
すのこで簡単DIY!バリエーション豊かなすのこ活用アイデア15選LIMIA DIY部
-
キッチンを軽く仕切るための仕切りを作りましたurucoto
-
ソーホースブラケット(2×2材)で簡単おしゃれな棚をDIYしよう♪paramegu
-
セルフリノベ第2弾★食器棚とカラボでキッチンカウンターをDIY.*asuka__na