
サイドボードとピクチャーレール、照明 お届け
リビング・ダイニングにサイドボードとピクチャーレールをお届けしました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5287
- 8
- 0
-
いいね
-
クリップ
ご自宅をリフォームされて「今使っているサイドボードを新しくしたいな。」と探してたH様。
お店の前を時々通っていたそうで「知っていたけど入ったことはなくて。この機会にと思って!」とご来店いただきました。
サイドボードを新しくするにあたって「部屋にいろいろと家具を増やしたくないので、スッキリしたデザインで、収納力があるもの。」とのご希望をいただいきました。
お伺いして、こちらからサイズのご提案もさせていただきますよとお話すると「つくると決めたらぜひお願いしたいです。」とその日はお帰りになりました。
後日「この前、お話を聞いて家に帰って考えてみました。3rdさんでお願いしようと思うので、サイズを見に来てくれませんか?」とお電話をいただき、リフォーム直後のご自宅にお伺いしました!
リビング・ダイニングに置くサイドボード。
圧迫感ないくスッキリと使いたいとの事で、シンプルなデザイン。
高さは腰高くらいまでの高さに抑えています。
中に入れる物の量は沢山では無いとの事なので、奥行きは梁にあわせて400mm、横幅は1800mmに決まりました!
「もう一つ、相談があるんですが。。。壁に絵を飾りたいのだけど、直接壁に釘を打つことができなくて。なにか良い方法ってありますか?」とH様。
天井にレールを取り付けてワイヤーで絵を吊るす事ができるピクチャーレールをお薦めし、取り付けすることになりました。
このピクチャーレールは美術館でも使われています。
レールの範囲内であれば絵を動かす事も可能で、壁に穴を開けることなく、ワイヤーで吊るして鏡や時計を飾る事もできます!
「お店にあった照明も気になっていたので、この機会に照明も新しくしようかしら!」と、合わせてお届けとなりました!
「照明も変わったし、絵も飾れて雰囲気がとってもよくなった!オーダーでお願いしてよかった~♪今後家具は必要になった時に徐々に揃えていくことにします。その時はまたお願いします!」と、H様からは嬉しいお言葉をいただきました ♪
これからも、長いお付き合いをお願いいたします!
H様、ありがとうございました!
- 5287
- 8
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
テレビ配線の悩みは壁掛けテレビですっきりときゅう
-
階段下を大胆にリフォーム!空間活用のアイデア・事例集LIMIA 住まい部
-
狭い部屋をリフォームしたい!開放感を出すアイデアは?LIMIA 住まい部
-
【間取りマジック】L字型リビングで対角線を長くすると、家が広く感じる!?ホームデザイナー erisa
-
子供部屋が2.5畳⁉狭い部屋を広く見せるコツ☆*もっと暮らしを楽しむ空間づくり*YUKO
-
【賃貸にもおすすめ】ブラケット照明でまるでデザイナーズインテリアに♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ダイニングチェア要らず!居酒屋風カウンターベンチのススメ。すばぱぱまま
-
8畳を2部屋にリフォーム!アイデア次第で素敵な空間に!LIMIA 住まい部
-
DIYでお部屋にオシャレな間接照明を追加♫すばぱぱまま
-
押入れを部屋や収納スペースにリフォームしよう!賃貸での方法も紹介LIMIA 住まい部
-
***築38年賃貸物件に暮らして1年『我が家のDIYリノベーションストーリー』賃貸DIYでお気に入りの暮らしにehami123
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
株式会社 3rdさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
カラーボックスの目隠し収納【15選】DIYアイデアや便利アイテムLIMIA 暮らしのお役立ち情報部3
-
突っ張り棚のおすすめ22選!ニトリやカインズなど人気アイテムやおしゃれな使い方、キッチンが片付く100均DIYアイデアもLIMIA編集部4
-
かけるだけでおしゃれなソファーカバー12選|北欧風やニトリなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部5