
【ベッド】パレットを使えば超簡単にベッドがDIYできる?【第2回】
ベッドが欲しい。
購入すべきかDIYすべきか。
インテリア初心者の僕が10記事にわたって考えてみた道のりを紹介します。
誰かの参考になれば幸いです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6211
- 25
- 0
-
いいね
-
クリップ
パレットDIYのすヽめ


「パレットDIY」というお手軽なDIYを見つけました。パレットを重ねてその上にマットレスを置くだけで、ベッドが完成してしまうという、「これDIYって言えるの?」と若干不安になるくらい簡単にできてしまうのが魅力です。
非常に簡単に作れてしまうのですが、上の写真のように案外シンプルでお洒落な空間が作れます。
そもそもパレットとは?
パレットは、もともと物流に用いられる荷物の乗せるための荷物台です。フォークリフトで運搬するために格子のような穴が空いているのが特徴です。
最近ではパレットは物流目的だけではなく、DIYの素材としてしても注目されているようです。
LIMIAで見つけたパレットDIYのアイデア

LIMIAにはパレットDIYに関する記事がたくさんあります。
Runtenさんのアイデアでは、購入したパレットをカットして、自分流に組み合わせる方法を紹介されています。
パレットをどこで買う
以前は最安だった「KING PALLET」
「KING PALLET(8010)」というサイトで、パレットが1枚1,500円という激安価格で販売されていたようですが、2019年4月より一般客への販売を終了してしまいました。現在は法人のみ購入可能とのことです。
パレット王が便利!
「パレット王」というサイトで、DIY用のパレットを低価格で購入することができます。
シングルベッドのサイズ(200×100)であれば、こちらの2枚セットのパレットを購入するのが良さそうです。料金は送料無料で6,050円(税別)です。
ダブルベッドのサイズ(100×140)であれば、こちらの2枚セットパレットを2セット買うのが良いと思います。合計料金は送料無料で12,100円です。
パレットはDIY初心者に優しい
パレットを複数枚買って、並べるだけでベッドが完成するので、これ以上簡単なDIYはないのではないでしょうか。今回はパレットを購入する場合の料金を紹介しました。
次回はパレット作るケースについて考えてみます。
第3回はこちら
バックナンバーはこちら
- 6211
- 25
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
徹底比較!コストコのトイレットペーパーの使い心地やコスパを検証レビューLIMIA編集部
-
☆待ってました!写真整理におススメしたい無印良品のスクエアアルバム☆mont-blue☆imoan
-
【ディアウォールDIY】初心者でも簡単!おしゃれ本棚の作り方教えます♪LIMIA DIY部
-
ファイルボックスを買うなら無印良品ではなくニトリがオススメ!の理由ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
【デスクを簡単DIY】IKEAの激安テーブル脚を使ってみました!R
-
横置きカラーボックスで大容量おもちゃ収納棚DIY〜ピッタリ収納アイテム編〜____pir.y.o
-
【格安】すのこベッドを作ろう!DIYのポイントから参考にしたいアイデアまで一挙大公開LIMIA DIY部
-
無印と100均のDVDケース比較。より省スペースに収納できるケースは?uchiblog
-
DIY女子なら知らなきゃ損!〔カインズ工房〕なら工具なしでもスピード加工が叶う♪LIMIA DIY部
-
【お得情報】ガッチャモールを使ってキャンドゥでお得にお買い物!もっとDIYをお得に楽しもう!urucoto
-
【簡単ズボラDIY!】こだわりのカフェテーブルを節約カスタマイズLIMIA DIY部
-
【DIY】リメイクシートとMDF板で作る多機能サイドテーブル~自動点灯照明etc付き~すばぱぱまま
-
ハンガーを買い換えるなら今!シンプルでスタイリッシュな無印のハンガー*pink maple