
【キッチン収納】マグネットでキッチンツールを収納
料理をする上で欠かせないキッチンツール。
しかしキッチン収納が少ない家にお住まいの方は、
キッチンツールの収納にお困りになっているかと思います。
キッチン収納が少ないアパートに住んでいる我が家では、
ある方法でキッチンツールの収納をしています。
その方法とは?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 12642
- 14
- 0
-
いいね
-
クリップ
キッチンツールをどのように収納したらいいの?
こんにちは!整理収納アドバイザーの小林 葉子です。
今回はキッチンツールの収納についてです。
皆様はどのようにキッチンツールを収納されていますか?
吊り下げ収納、引き出し収納などがありますが、
キッチン収納の少ない我が家では
冷蔵庫の側面にキッチンツールを収納しています。
どのように収納しているかご紹介したいと思います!
冷蔵庫の側面収納の全体像です
我が家では冷蔵庫の側面にはさまざまなキッチンツールを収納しております。
赤の点線で囲んでいる部分のキッチンツールは
元々マグネット式になっている100円ショップの商品で、
ピンクの点線で囲んでいるキッチンツールは
ダイソーで売られているマグネットテープと超強力マグネットを使用して、
冷蔵庫の側面にくっつけています。
用意する物
●【ダイソー】マグネットテープ
●【ダイソー】超強力マグネット
作り方
キッチントレイの場合
キッチントレイの説明からさせて頂きます。
我が家ではセリアのキッチントレイを使用しております。
作り方は至って簡単です。
キッチントレイの裏側にマグネットテープをつけるだけです!
マグネットテープの粘着力が弱めなので、
トレイからマグネットテープが剥がれないように
瞬間接着剤を使用することをおすすめします!
キッチンばさみの場合
次はキッチンばさみです。
我が家ではニトリで購入したキッチンばさみを使用しております。
こちらの作り方も至って簡単です。
キッチンばさみの刃の部分に
超強力マグネットをくっつけるだけです!
キッチンばさみを使用する時はマグネットを外して使うことで、
キッチンばさみを使う時や洗う時に
マグネットの存在を気にすることなく使用することが出来ます!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
マグネットを使用することで収納の幅が格段に広がります。
とても簡単に出来ますので、興味のある方はやってみて下さいね!
最後までご覧頂きありがとうございました!
Instagramもやっています。お時間のある時にご覧頂けば嬉しいです!
- 12642
- 14
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
フライパン収納方法15選|100均ダイソーやセリア、ニトリ、無印の活用アイデアLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【収納アイデア】あの狭い棚スペースにスグレ技の100均グッズで!____pir.y.o
-
100均セリアのアイアンバーのコスパがすごい♪1本でも収納に2本使うとキッチンやトイレの〇〇の収納に大活躍neige+手作りのある暮らし
-
システムキッチン収納の基本とコツ!100均やニトリを活用した実例アイデア10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
調理器具収納のアイデア13選|きれいに片付くキッチンにしよう!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キッチンのシンク下収納アイデア26選|100均グッズやカインズの活用術も!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
もう置き場所に困らない♩我が家のキッチンペーパー収納♩sayaka.
-
洗面台下の収納アイデア11選|100均・ニトリ・無印の活用術や簡単DIYLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【100均】シンク下をニトリと100均で収納改善!我が家
-
壁を傷つけない便利なマグネット収納アイデアきゅう
-
ビフォー&アフター!ダイソーのラックでシンク下をスッキリ収納☆ちびかお
-
プラスチックダンボールで簡単!引き出しにぴったりな仕切りの作り方Fujinao(フジナオ)
-
まさか⁉︎用途にとらわれない収納術!オススメ大活躍ケース♪A+organize