
タオルハンガーに棚を♪
タオルハンガーに差し込んで棚にする既製品をみて
もっとお安く簡単に、オシャレにできないかと考えつきました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 24269
- 413
-
いいね
-
クリップ
上の様な、タオルハンガーに差し込んで棚にしてしまう商品を見かけますが
以前から、もっとお安くオシャレにできないかなーと考えていました。
上の写真の様な、壁から直角に出ているタオルハンガーなら
両面テープで端材をのせてくっつけるだけでも十分棚に出来そうな気はしますが…
我が家は賃貸で、もともと取り付けられたタオルハンガーは斜め下に出ているタイプ。
これでは板を載せても滑り落ちるだけですw
そこで思いついてDAISOで買ったものがこちら!
(写真を撮る前にうっかりタグ(?)を破ってしまいましたw)
こちらと、家にある適当な大きさの端材を合わせます♪
ブラケットは必ず筋交いの装飾があるものを選んでくださいね♪
端材は色を塗ったり、お好みで加工して下さいね♪
めんどくさがりな私は
ベニヤの張り合わせ加工が見えない様にだけしたかったので
家にあったマスキングテープを貼ってごまかしました(笑)
DAISOのブラケットに付属していたネジは大きすぎて
手元にあるネジにも手頃な大きさのものがなかったので…
上の写真の様に、強力両面テープでくっつけました!w
あとは、そのまま
タオルハンガーに差し込めば…!
完成♪
端材、両面テープ、マスキングテープは家にあったものなので200円で出来ました!
今回は小さめの端材を使ったので
半分タオルハンガーとして使用することも可能ですし…
タオルハンガーと同じぐらいの長さの端材で作れば
上は棚、下はタオルハンガーとしても使えます。
棚の手前の装飾部分に突っ張り棒などを通してタオルをかけ
元々のタオルハンガー部分には小さめのスプレー洗剤などを、タオルで隠しながら引っ掛けるのもいいかも^ - ^
このDAISOのお洒落なブラケットは
大きさも大小あり
お色も白と茶がありましたので
(今回使用したのは茶色の小さいサイズ)
作りたい棚の大きさや、インテリアの雰囲気に合わせて選んでいただけば良いかと思います♪
板ではなく、カゴを乗せたりすれば
お風呂の中のタオルハンガーも収納として使えたりしますね!
ちなみにですが。
ミニチュア椅子も、棚の様に引っ掛けてのせられたりします(笑)
これを、ベンチの様にいくつか並べて長い棚にしてみるのも可愛いかと♪
- 24269
- 413
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【ダイソーDIY】100均グッズでお洒落さが格段アップする厳選アイデア5選LIMIA DIY部
-
カラーボックスに扉をつける簡単アイデア8選|すのこやフォトフレームを使ってDIY&リメイク♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
好きな大きさ、好きな色♪オリジナル有孔ボードが簡単に作れるんです💡K.T.W.S
-
【オール100均】すのこを組み立てるだけ!超簡単子供用キッチンの作り方@賃貸にもお勧め再利用術neige+手作りのある暮らし
-
☆しまって!座って!引っ張れる!りんご箱リメイク☆★製作編★mont-blue☆imoan
-
薄くても大容量なブックシェルフを野地板でDIY!ダイソーの園芸棒をアイアンにする秘策も必見maca Products
-
***有孔ボードで玄関を便利でかっこよく!DIYで収納を自作!ehami123
-
「すのこ棚」をDIY!初心者でもできる簡単でおしゃれな実例まとめLIMIA DIY部
-
【DIY】憧れのブックシェルフも簡単に作れる!お洒落なアイデアをまとめました♪LIMIA DIY部
-
【DIY】ダイソー商品でつくる多用途「収納棚」アイデア大公開!LIMIA DIY部
-
100均だけで机の上をDIY②✨見せ収納 ペン立て編✨niko
-
☆子どものものは見せて収納!簡単DIYで狭い玄関もスッキリ☆mont-blue☆imoan
-
電動工具不要☆冷蔵庫横を有効活用!100均すのこで"見せる"キッチン収納R