
★☆100均アイテムでキッチンペーパースタンドカバーを作ってみた★☆
こんにちは(*˙︶˙*)ノ゙
わが家のキッチンペーパーホルダーは
むき出しのまま使っていたので
可愛いカバーがあったらいいなと思い
作ってみました♪♪
良かったら見ていってください( *ˆ︶ˆ* )
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 44240
- 250
- 9
-
いいね
-
クリップ
【材料】
* 45×12cm 木板…… 3枚(セリア)
* 45×20cm すのこ……1枚 (セリア)
* キッチンペーパーホルダーウッドスタンド
【その他 いるもの】
* 木工用ボンド(速乾タイプ)
※ 普通のものでも大丈夫です。
* ノコギリ
* お好きな色の塗料
* 紙カップ (塗料を入れるのに使います)
* 紙やすり
* 刷毛
* レジャーシート(塗装時に使います)
* 鉛筆 ・ 定規・メジャーなど
* 細い釘 (木板が薄いためヒビ割れが起きないように出来るだけ細めを)
* 今回アレンジで使用したのは
100円ショップ ダイソーの小物雑貨です。
では 作り方を紹介します.。.:*☆
主な材料はこれだけです。
早速カットして塗装をしていきます。
まず木板3枚を30cmにカットします。
写真のように定規やメジャーを使って
木板に線を引いておくと
ノコギリでカットがしやすいです☆
カットし終わった端材の1枚を
11cm幅に再度カットします。
※このとき向きに気をつけてください!
最初にカットした面を同じように11cmの幅でカットしてくださいね☆
↓の写真で言うと右側がカットした断面です。
すのこは29cmでカットします。
(黄色の矢印)
30cmでもいいのですが
キッチンペーパーを使う際に
スタンドの棒を押さえて使うことになると思うので、その時に少しでも手や手首が当たらないといいなぁと思って気持ち1cm短くカットしました。
木板の時と同じように線を引いて
カットします。
写真のようにすのこの後ろの部分?
細い木の部分もカットします。
(ピンクの矢印)
木板&すのこのカットが終わったら
お好きな塗料で塗装をしましょう♪♪
し終わったものがコチラです。
1色ではなく2色使ってみました☆
組み立てていきます。
12cm幅の木板の隅に
木工用ボンドを塗り残りの木板を横側に
取り付けます。
次に11cmにカットした木板を
底になる部分にくっ付けます。
木工用ボンドがはみ出てるのは
キレイに拭き取ってくださいね☆
拭き終わったら立ててください。
この時に曲がりやズレがあれば
調節しましょう。
速乾タイプのボンドでも
直ぐにくっ付くわけではないので
多少の微調整は出来ます。
次にすのこにアレンジに使う
小物雑貨を取り付けます。
向きは↓写真の向きになります。
小物の端に木工用ボンドを塗り
すのこの真ん中の部分に取り付けます。
コレが噂の?
シンデレラフィット?!
スッポリはまりました♪♪
次にすのこを取り付けます。
写真のように縁に木工用ボンドを塗り
すのこを乗せます。
乾いて立てたらこんな感じになります☆
このままで完成ですが
しっかりと作りたい私は細い釘で
簡単に補強しました。
これで出来上がりです♪♪
キッチンペーパーホルダースタンドを
スッポリ中に入れたら完成です(*^_^*)
使いかけですみません…>_<…
新品も入るか確認したので
大丈夫です♪♪
キッチンペーパーは
種類により大きさ・太さ・長さも違うので
一概に全てが入るとは言いきれませんが
特に変わった?キッチンペーパーを使ってるわけではないので大丈夫だと思います。
一応、ある程度確認してから
参考にして頂けたら嬉しいです☆
最後までお読み頂き
ありがとうございました!(*´︶`*)♡Thanks!
- 44240
- 250
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
☆100均アイテムで収納ボックスをDIY☆sakurako
-
100均材料でガラス棚をDIY!anko
-
キャンドゥのワイヤーメッシュゴミ箱で、シャビーシックなミニサイドテーブルを作ってみたurucoto
-
素麺の空箱、捨てないで!!リメイクしちゃおう♪mirinamu
-
【100均DIY】テーブル上のティッシュとリモコンを隠しちゃうBOX🎵✨rumi
-
【100均簡単DIY】木材カット無し‼︎細かい物が一瞬でわかるマグネット収納ラックsaomo
-
【100均簡単DIY】木材カット塗装無し‼︎マグネット収納ラック第2弾。まだあった‼︎セリアの優秀棚受けパーツsaomo
-
憧れのハリウッドミラー風☆100均材料だけで激安DIY!R
-
【100均簡単リメイク】木製のウェットティッシュケースをセリアの木箱で作ってみましたmaca Products
-
セリアの材料で作る、ペーパータオルホルダーmiku
-
[DIY]セリアのメッシュワイヤーラティスを使った簡単でオシャレな吊り棚を作ってみました^_^K.T.W.S
-
◆自作工具・ジグあれこれPART1◆ぬくもり工房YUKI
-
愛煙家のためのタバコストッカー。そあら