【ニトリ】カラボを使って簡単かわいいランドセル収納を作成

ニトリの大人気「カラーボックス」を使って、子どものランドセルや朝の準備が一ヶ所に収納できるランドセルラックを作りました!
安くて簡単にできるので、試してみてくださいね!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 178129
  • 1806
  • 16
  • いいね
  • クリップ

こんにちは!
ご覧頂きましてありがとうございます。

整理収納アドバイザー鈴木久美子です。

今回は、小学1年生の娘の部屋にニトリのカラーボックスを使って、簡単かわいいランドセル収納を作ってみたので、ご紹介します。

ニトリのカラーボックスとは

カラーボックスは、安くて手軽に買える家具というだけでなく、サイズが統一されているので、ピッタリ合うボックスが豊富にある事が魅力的です。

ニトリのカラーボックスでは、標準タイプの42センチ幅、ワイドタイプの61センチ幅の他に、スリムタイプやコーナータイプもあり、置きたい場所に合わせて選ぶ事ができます。

※補足※
今回ご紹介しているのはワイドA4タイプという商品です。

サイズ : 幅60.9センチ ×奥行29.8センチ×高さ107センチ
価格:2490円(税込)

鈴木久美子

うれしいのは、追加棚板が購入できること。
なんと、1枚 349円(42センチ幅)、399円(61センチ幅)ととてもリーズナブルです。

その他にも、扉やレールなどオプション品もたくさんあり、自分なりにアレンジができるのがうれしいですね!

実際組み立ては大変!?

ニトリのカラーボックスには組み立てが超簡単!と売り出している「Nクリック」という商品があります!
Nクリックでもよかったのですが、Nクリックは真っ白な商品がなく、木目が入っている物しかないんです。

娘の希望で真っ白な普通のカラーボックスを選びました。

大きさも重さもかなりあるので、配送で購入しました。
カラーボックスって軽い家具、というイメージですが、ニトリのカラーボックスは案外しっかりとしていて重さもありました。

鈴木久美子

組み立てには、プラスドライバーのみ必要です!

組み立て時間は30分程で一人でできますが、できれば、誰かと一緒に板を支えてくれる人がいるとスムーズです。

鈴木久美子

棚受けのダボも、差し込むだけではなく、ネジが必要なタイプです。

若干面倒ですが、強度はあがりますね。

ランドセルの収納について

ランドセルは今まで、娘の部屋のクローゼット内に見えないようにしまうようにしていましたが、
小さな子どもが、ランドセルを持ってクローゼット のドアを開けるのが、ちょっと大変だとのこと。

なので、部屋の奥のスペースが空いていたので、ニトリのカラーボックスを使って、ランドセルや朝の支度ができる収納をつくりました。

鈴木久美子

ランドセルの横に教科書などを収納できるスペースにしました。
1年生はまだ少ししか教科書類がないので、このスペースで十分です。

私が今回購入したのは、ワイドA4タイプの61センチ幅。
ワイドタイプなら、たまに持ち帰るピアニカなど幅広い物も収納できますよ!

ニトリのインボックスなら標準タイプと縦ハーフタイプがぴったりと並びます。

リメイクシートでちょっと可愛く♡

下の写真は、何もしていない状態のカラーボックスです。

鈴木久美子

天板の位置をずらして付けれる、という事も人気のポイントのニトリのカラーボックスですが、そのぶんネジ穴がたくさん目立ってしまいます。

また、背板も2枚がくっついた状態なので、縦真ん中に線も入っています。

そこで、セリアのリメイクシートを使って、見える部分だけに貼ってみました。

ライトブルーのストライプのリメイクシートがかわいくてお気に入りです。(ピンクもありますよ)

鈴木久美子

ちょっと可愛くなりました♡
リメイクシートはいろいろあるので、お好みのデザインを選んでみてくださいね!

☆まとめ☆

鈴木久美子

今回はニトリのカラーボックスで作ったランドセル収納についてご紹介しました!
1段ずつのインボックスの使い方や細かい収納方法については、また次回にご紹介する予定です♪

最後までお読みくださりありがとうございました。

フォローうれしいです♡

  • 178129
  • 1806
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

■整理収納アドバイザー1級■整理収納アドバイザー2級認定講師■住宅収納スペシャリスト■クリンネスト1級■色彩検定2級狭いマンションでも、子どもがいてもスッキリ整…

整理収納アドバイザー鈴木久美子さんの他のアイデア

ショップのデイリーランキング

おすすめのアイデア