
【無印良品のペンケースで、裁縫セットをコンパクトに♪】
どのご家庭でも1つはある裁縫セット。
皆さんはどのように収納していますか?
実は私…小学5年生のときに購入した、
あの裁縫セットをそのままずっと使っていたのです!!
そういう方も多いかも???
でもその裁縫セットはかさばるので、必要なものだけ入れてサッと取り出せるよう、コンパクトに収納する方法をご紹介します♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 57440
- 501
- 1
-
いいね
-
クリップ
皆さんのお家の裁縫セットはどんな感じでしょうか??
我が家は…
まさかの20年近くコレでした!!!笑
誰もが通る…
小5の家庭科の授業で購入したアレです!!笑
私のような方も少なくないはず…(-∀- ;)笑
しかもこれがまた収納の場所をとるし、
ちょっとしたボタンのほつれなどのときも
いちいち「よっこいしょ」と持ってかなくちゃいけないし…( ´д`ll)
てなわけで、
無印良品のこちらのペンケースを使って、
このプチストレスを解決してみました♪
それがこちらっ▼▼▼
このダブルペンケースに必要なものだけ入れてみました。
大きい(本来ペンを入れる)ところには、
よく使う糸と糸切りバサミ。
小さい(恐らく消しゴムを入れる)ところには、
メラミンスポンジを詰め込んで
縫い針とまち針を刺して収納しました♪
そして、
使うときはこのメラミンスポンジごと
指でクイッと立て上げることが出来るので、
とても使いやすい仕様になりました♡
早速…子どもの(穴の空いた)靴下を縫うのに使ってみました!
前の裁縫セットに比べて
かなりコンパクトになったので、
今までちょっとめんどくさかった裁縫作業も、
出し入れがスムーズになって
必要なものだけ入っているので楽チンに♡
収納スペースを全然取らないのも
とても嬉しいです♪
また他の(ゴムや紐・フェルトや布などの)ものは、
別にまとめて収納させたいと思います(^^)
最後まで読んでくださり、
ありがとうございました..*
- 57440
- 501
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【セリア】お人形さんの洋服収納にオススメのアイテム♡整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
【収納】無印×ダイソー 詰め替えない薬収納nico8
-
薬も裁縫も取り出し簡単!無印のキャリーボックスが便利な3つのポイント思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
"着せ替えシール"のお片づけ♡home13.emi
-
絡まるコード収納を100円グッズで解決させてみた✩pink maple
-
お掃除だけじゃもったいない!?メラミンスポンジの意外な4+1つの使い方アイデア♪南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
ダイソーのジョイントトレー&ラックで子供の作品やお絵描きグッズを整理☆akane.cn20
-
「ちょこっと洗い」のハードルを下げる♪ウタマロ石鹸を使いやすくするダイソーアイテム南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
丈夫なお道具箱。捨てるにゃもったいないから便利箱にリメイク!奏ちよこ/こまどりや
-
キッチンにオススメ!セリアの「片手で切れるマスキングテープカッター」片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
【とっても簡単♡】100均だけでリカちゃんのクローゼットを作ろう!整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
テーブルの上を100円で簡単スッキリ‼︎テーブル裏収納!nn.naru.uu
-
子どもの”工作魂”をぐんぐん育てる収納:”工作ボックス”と”作品ボックス”を置いてみよう!キッズオーガナイザー 中村佳子