
かまぼこ板でアクセサリーフック&ディスプレイ棚
かまぼこ板で
アクセサリーフック・ディスプレイ棚
材料費はプチプラ♬
工具はミニドライバーだけ
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 22720
- 230
- 11
-
いいね
-
クリップ
ちぃ★です
かまぼこ板シリーズ
今回はアクセサリーや雑貨を
ディスプレイする棚を
作っちゃいました♪
材料
◉かまぼこ板 【同サイズ10枚】
◉木工用ボンド
◉水性ニス…アースホワイト
◉インテリアミニフック 2P【セリア】
同サイズのかまぼこ板を10枚用意します
木工用ボンドで2本を縦に接着したものを
4つ作ります
しっかりと乾いて固定するのを待ちます
接着しない板は2枚残ります
接着した板に1枚板を両はしに
木工用ボンドで接着します
木工用ボンドはたっぷり塗って
はみ出たボンドは乾く前に拭き取ってくださいね
またまた乾いて固定するのを待ちます
次は背の部分に板を木工用ボンドで
つけます
ひっくり返すとこんな風になります
前側にも同じように接着し
背の部分は上部にも隙間を開けて接着します
木工用ボンドでも固定できますが
細い釘を打って強度を高めています
釘を打つ際に木にヒビがいくことがあるので
下穴をつけてからの方がきれいに釘を打てますよ
ペイントは好みの色で塗ってくださいね
セリアのアースホワイトを
塗っています
フックもセリアのインテリアミニフックを取り付けました
ディスプレイ
出来上がった棚に三角吊り金具をつけて壁面に取り付けると
壁面に取り付けられます
写真は板壁なので釘を打ち込み
背の部分の板の隙間に引っかかるようにしています
フェイクグリーンとアクセサリーをディスプレイ
大事な手紙やダイレクトメールなど
入れてもいいですよね
雑貨をディスプレイしても
GOOD!
ひっくり返してみるのも
ディスプレイの幅が広がります♬
置き方を上下逆にしてディスプレイも
できちゃいますよね
かまぼこ板
捨てちゃわないで
何か作って見てくださいね
ちなみにフォトフレームもかまぼこ板を使っていますよ
ほかにもかまぼこ板を使ったシリーズが
あるので見てくださいね
ちぃ★でした
- 22720
- 230
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【簡単DIY】セリアが大活躍!おしゃれなアクセサリー収納5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均材料でBOHOなアクセサリーディスプレイ棚♬ちぃ★
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
100均アイテムだけでできるゴミ分別BOXと3段ショーケース!花宮令
-
【ミニ階段が可愛い!】100均のスノコや角材でディスプレイラックを作ってみました♡Le_lien
-
セリアの木製チョークケースをリメイクして作ったピアスケースhiro
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
タオルハンガーをDIY!100均アイテムを使用したおしゃれなタオルハンガーの作り方もLIMIA DIY部
-
ボックス作りに最適!すのこを使ったボックスのDIYアイデア5選LIMIA DIY部
-
【100均】MDF材を使ってDIY!簡単アイデア8選|天板加工や手作りゴミ箱にLIMIA DIY部
-
【難易度別】おしゃれなシェルフの作り方10選!シェルフをDIYしようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均木箱とフォトフレームで超簡単壁掛け飾り棚♪あこ*
-
【簡単DIY】ダイソー・セリアの木材は種類豊富!活用アイデア10選LIMIA編集部