
100均網でキャベツボックス!
おシャンアイテムなキャベツBOX
買うとちょっと高いから気が引けちゃうので
作ってしまえ〜!!!!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 11698
- 59
- 1
-
いいね
-
クリップ
必要物品
・焼き網
40cm×30cm
・杉板《貫材》
40cm×4枚
27.4cm×4枚
・2×4《縦に半分にきったもの》
21cm×4本
・ラック支柱ビス
・座金
・コーススレッド《3cm位》
STEP1
2×4の支柱に短い方の杉板をコーススレッドでとめてます。
それを2個つくります。
STEP2
先ほど作ったやつを両側に配置し、それに長い方の杉板を渡してコーススレッドでとめます。
裏側もね!
STEP3
裏側にして、焼き網をのせる。
ラック支柱ビスに座金を通してから2×4の支柱にとめます。
4箇所バシっとね
このままでもokなのですが
念のため焼き網と外側の縁が接するところにタッカーを打っておきました。
FINISH
焼き網のサイズを変えていっぱい作ってみた♪
材料をホームセンターでカットして貰えば組み立てだけなので手軽に出来ますよヾ(*'∀`*)ノ
今回はここまで
今後キャベツBOXさんをおシャンにすべく
トナー転写やエイジング塗装などのやり方を載せていこうと思うので良かったら見てね♪
- 11698
- 59
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIY】押入れの目隠しに扉をつけてみましたhiro
-
☆DIY☆天板も丁番もないパタパタ扉の作り方☆見せたくない場所やホコリ防止にも☆parade
-
【100均DIY】100均の材料で作るハンドメイド好き必見‼️糸立てスタンドsaomo
-
【DIYレシピ】たくさん作って、重ねて場所もとらずに便利に収納!スタッキングボックスを作ろう♪株式会社エンチョー
-
キャンプやピクニックにも大活躍!すのこで作る折りたたみテーブル♪April0024
-
木材だけで!?アイアン風テレビボードをDIY!Mika.re
-
100均材料でガラス棚をDIY!anko
-
100均木箱で簡単に♪引き出せる棚 スパイスラックにもelie.snowdiva
-
素麺の空箱、捨てないで!!リメイクしちゃおう♪mirinamu
-
【100均簡単DIY】木材カット塗装無し‼︎マグネット収納ラック第2弾。まだあった‼︎セリアの優秀棚受けパーツsaomo
-
100均の物を使ってコーナンラック(風)作り!Hazuki
-
カラボにも使える♡ベニヤ板と100均のスノコでパタパタ扉をDIY♪♪yokochin
-
100均のすのこで作る100均に見えないキャスターシェルフの作り方!ゆぴのこ