
世代問わず大好き!【照り焼きチキンピザ】気になるカロリーは?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 449
- 1
- 0
-
いいね
-
クリップ
世代問わず大好き!【照り焼きチキンピザ】気になるカロリーは?
照り焼きチキンピザは、和風ピザの代表的存在ともいえるピザである。多くの宅配ピザ屋でも定番メニューとして照り焼きチキンピザがラインナップされており、老若男女に愛されている。しかしジューシーな照り焼きチキンとチーズがたっぷりのったピザだからこそ、カロリーが気になるという人もいるだろう。今回は照り焼きチキンピザのカロリーや栄養価をまとめたので、ぜひ参考にしてほしい。
1. 照り焼きチキンピザのカロリーを徹底検証
照り焼きチキンピザの具材の組み合わせはさまざまなパターンがあるが、今回は以下の条件で作った照り焼きチキンピザでカロリーを算出しよう。
【材料(1枚分)】
・ピザ生地...100g
・オリーブオイル...大さじ1/2強
・水...50mL
・照り焼きソース...大さじ3
・マヨネーズ...大さじ2
・鶏もも肉...150g
・たまねぎ...30g
・コーン...10g
・ピザ用チーズ...100g
上記の材料で作った照り焼きチキンピザのカロリーは1枚分で1332.5kcalと算出される。カロリーの値がかなり高いことがおわかりだろう。カロリーを気にしている人は照り焼きチキンピザの食べ過ぎには注意が必要である。
2. 照り焼きチキンピザのカロリーと栄養価の関係
照り焼きチキンピザは高カロリーなメニューということはわかったが、栄養価はどうだろう。主役の鶏もも肉には良質なタンパク質、アミノ酸、ビタミンB6が豊富に含まれている。またナトリウムやマグネシウム、カリウムなどのミネラルも豊富。ミネラルは身体のさまざまな機能を正常に働かせるために大変重要な成分である。またトッピングのたまねぎやコーンには、食物繊維も含まれている。
よって、照り焼きチキンピザはさまざまな栄養素を摂取することができる優れたメニューといえる。ただし小麦粉を材料としたピザ生地や鶏もも肉、チーズにマヨネーズと高カロリーな食材をたっぷりと使うため、脂質や炭水化物過多の傾向にあることも忘れてはいけない。
3. 照り焼きチキンピザは高カロリーで糖質も多い?
「カロリーが高い=糖質も多い」と思っている人もいるかもしれないが、じつはそうとは限らないことをご存知だろうか。
そもそもカロリーとは、「1Lの水の温度を1度上げるために必要なエネルギーが1kcal」と定められたエネルギーの単位なのだ。そのため、消費するカロリーより摂取するカロリーが少なければ、その差の分だけ体脂肪が燃やせるということになる。
対して、糖質は炭水化物から食物繊維を除いたもののことを指す。糖質はもちろん甘いものにも含まれるが、ごはんや麺類、パン、芋類など、普段主食として食べているものにも多く含まれている。人の身体はエネルギーとして糖質を優先的に燃焼し、糖がなくなってから脂肪燃焼をはじめるのだ。つまり糖質が多く含まれるものを摂取すると、脂肪燃焼が後回しになってしまう。つまり摂取する糖質の量が少なければ、インスリンの分泌が抑えられ、結果脂肪の蓄積が抑えられるともいえるのである。
照り焼きチキンピザを糖質の観点から見てみると、糖質が多い材料には以下のものが挙げられる。
・ピザ生地
・照り焼きソース
照り焼きチキンピザの材量の中でも高カロリーなチーズや鶏もも肉、オリーブオイルは、じつは糖質は少ない食品なのである。糖質制限をしている人は、生地を薄めのクリスピーを選んだり、照り焼きソースを少なくしたりすることで照り焼きチキンピザも楽しめそうだ。
4. 照り焼きチキンピザのカロリーオフする食べ方
照り焼きチキンピザのカロリーをオフする食べ方は、ズバリ高カロリーな食材をほかの食材に変更することが有効である。今回は、食べごたえを損ねずにカロリーをオフする食べ方を紹介しよう。
手軽な方法は、ピザ生地をなるべく薄いクリスピータイプに変更することである。カロリーが抑えられるうえ、パリッとした食感でまた違った照り焼きチキンピザの味を楽しめるだろう。
もう一つの方法として、高カロリーなチーズやマヨネーズを減らし、代わりにヨーグルトをかけるのもよい。ヨーグルトのクリーミーさとほどよい酸味が加わり、大変美味である。
最後に照り焼きチキンピザの常識を覆す方法を紹介しよう。それはピザ生地の代わりに薄く延ばした鶏むね肉を使う方法である。鶏むね肉に直接照り焼きソースやチーズ、トッピングをのせ焼き上げるのだ。効果的にカロリーをオフする食べ方ではあるが、ふっくらと柔らかなむね肉の生地にやみつきになるだろう。
結論
照り焼きチキンピザは定番の材料で作ると高カロリーであるが、工夫次第でカロリーを抑えたヘルシーな照り焼きチキンピザにアレンジすることも可能である。ピザは本来、好きな具材をのせて楽しむもの。どんどんオリジナルのレシピを生み出してほしい。
この記事もCheck!
投稿者:
オリーブオイルをひとまわし編集部
- 449
- 1
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
乾物でぱぱっと手作りおやつ。お麩deラスクの簡単レシピ河野真希(暮らしスタイリスト・料理家)
-
塩麹より美味しい!?醤油麹の作り方&醤油麹を使った万能ドレッシングの作り方河野真希(暮らしスタイリスト・料理家)
-
高カロリーになりがちな「スペアリブタレ」をできるだけヘルシーに!美味しいく柔らかなスペアリブの作り方ダーリンのつま
-
低カロリーで高タンパク質!ひよこ豆をまるごと味わう簡単常備菜&サラダのレシピ4選★アンナのキッチンinドイツ
-
夏バテ予防にお薦めのオイル「ギー」思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【超簡単!カロリー&糖質オフ!】わかめラーメン風しらたきリュウジ
-
自分の昼食作りは面倒という主婦は必見。簡単で美味しいレシピ!【主婦のお昼ごはん・後編】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部