
【ダイソー】超強力マグネット☆活用法
ホーローキッチンならではの、私のやってるちょっとした工夫を紹介します。材料費は100円でとても使い勝手が良くなりおススメです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 274474
- 1078
-
いいね
-
クリップ
我が家のキッチンの一番上の引き出しです。⬇︎
油ハネで色々汚れるのが嫌なので、外には物は出さず、全部引き出しの中に入れてるから物が多いです(^_^;)
↑おなじみ、セリアの【キッチン消耗品収納ケース】を私も愛用してるんですが、
水切り生ゴミ袋
& ビニール手袋
この2つを入れて使用してます^_^
取り出す際に、
片手でサッと取れた方が使い勝手が良いな!って思って、自分なりに工夫してみた事を紹介します^_^
ポイントは【DAISOの超強力マグネット】
これを、ケースの中に放り込む。
ただそれだけ^_^
↑この中に放り込む。以上!
我が家のキッチンは、タカラスタンダード製で、引き出し収納内部の底と内側面もホーローの作りになっています。
なので、ケースの中に超強力マグネットを入れておけばホーローにペタッとくっついてくれるんです^_^
水切りゴミ袋の箱は横にもマグネットを設置
水切りゴミ袋は、厚みがあって、1枚ずつ取り出す時にグイグイしないと取れないので、マグネットを横にも貼り付けた方が使い勝手が良いです^_^
このマグネットのおかげでケースがしっかり固定されてるので、手が濡れてても片手でサッと1枚だけ取り出すことが出来ます^_^
このキッチン消耗品ケースは、引き出しに立てても開け閉めに問題無い高さなのが嬉しい^_^
まとめ
今回はホーローならではの工夫ですが、マグネットがくっつく物を下に敷けば、同じ要領で活用可能です^_^
ではでは読んで下さってありがとうございました。

- 274474
- 1078
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均のプルアウトボックスが使える!サイズ別の活用方法3選♪miina
-
こんな使い方も♪キッチンペーパー&ラップホルダータワーの使用例5つ紹介南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
ダイソー・キャンドゥなどの100均ケース活用法まとめ|石けんケースやDVDケースなどLIMIA インテリア部
-
レジ袋の収納10選|100均や無印アイテムを使ってスッキリ!たたまない裏ワザアイデアもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
3COINSで発見!レジ袋とゴミ袋をおしゃれにすっきり収納できるグッズ整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
【オススメ収納】セリアの開け閉めいらずのプルアウトボックスhiro
-
【山実】一部屋に2つは使い道が見つかる!なんでも入れたくなるストッカーに出会いましたFujinao(フジナオ)
-
100均材料で便利に!カラーボックスに棚を作る方法4選☆KOROMOTANKO
-
まさか⁉︎用途にとらわれない収納術!オススメ大活躍ケース♪A+organize
-
無印*ゴミ箱だけどいろいろ使える! 使い勝手抜群で、小物がスッキリ整う優れモノ♪chiko
-
【トイレ】狭くて収納スペースも少ない💦100均グッズで床に物を置かず快適に♪snow
-
【100均】シンク下をニトリと100均で収納改善!我が家
-
ペットボトルを捨てるのちょっと待った!100均グッズとコラボすると意外な働きをしてくれます!思考の整理収納塾 田川瑞枝