
ごちゃごちゃしやすい工具を整理する棚をDIY
swaro109
ブルージュドーリーを解体した時に出た廃材とパイプを使ってコロコロチェアーをDIY
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
キャスターボルト付き、配管ガス管パイプと継手
デザインにより使うパーツは変わります♬
お好きなデザインでパーツをチョイスして下さいね。
テーブルを解体した時の天板に使われてた木材を再利用します♬
40センチにカットした3本の廃材のサイドに添え木をして
ボンド+ビスで固定します♬
ステイを塗り込んでバーナーで焼き目を付けます♬
バーナー加工は前のアイデアを見てね♬
ボルト付きキャスターに ガス管のボルト管をねじこみ♬ギュッギュ。
パイプレンチを、使用するとギッチリ締まります♬
どんどん組み立て♬ 1つ1つ閉めていくとやりやすいです♬
かなり体力使うので、この辺でもうヘトヘト(≧▽≦)
組み立て終わったら、最初の座面とビスで固定♬
座面の後ろの方に、背もたれ(持ち手)を装着♬
ドリルで穴を開けて、ガス管で挟み込んで固定♬
水平になるよう、1番下のボルト部分で調整して下さいね♬