
梅雨時期にこそ!子供が喜ぶ室内テント♡
雨の日が続きますね。
小さいお子様がいらっしゃるご家庭は、外で思いっきり遊べなくて。。。
我が家にも6歳と3歳の男の子がいます。
実はこの時期、毎日のように家の中でテントを広げて遊んでいますよ(*^^*)
本日は「室内テント遊び」が楽しくなる3つのポイントをお伝えしたいと思います。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 16781
- 63
- 2
-
いいね
-
クリップ
1、テント選び
子供が遊びとして使うテント。
自分で出して自分で設置してほしいですよね。
そんな要望に応えた商品がこちら↓
コールマン 「キッズドーム/180」
https://ec.coleman.co.jp/item/IS00060N05019.html
我が家では兄弟二人で組み立てています。
とにかく小さく軽いんです!
パーツ数も少ないですよ。
こんなふうに、支柱を筒に挿していきます。
兄弟で協力して、エイっ!!と持ち上げます。
2、テントの中に布団を敷く
これ、なにげに重要です。
なぜなら 室内テントは 「スベる」 からです。
屋外とちがって地面にくぎ打ちされていませんからね。
そんなときに、テントの中にマットレス(敷布団)を敷くと滑り止め代わりになり、子供もテントの中がふわふわなので楽しめるようです(*^^*)
3、ペンダントライトの下に設置しよう!
テントといえば「ランタン」。
その代わりに設置場所をペンダントライトの下にしています。
このテントは上部がメッシュ状になっているので(付属でもちろんカバーもついています)、ライトの光が充分差し込みます。
いかがですか?
テントを設置すると子供たちのテンションは一気にUP。
そのまま寝る!と言い出す始末です。
夏はもちろんビーチにも持っていきますが、
これだけ家で使っていれば、砂浜でもサッと設置できるようになりますよ(*^^*)
家の中でも外でも使えるなんて、ほんと一石二鳥ですね(*^^*)
よろしければおためしくださいね。
http://ミニマライフ.com
- 16781
- 63
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
人気のおすすめボールプール5選!子どもの知育にもおすすめ♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
宙に浮く猫!?窓に張りけるだけでくつろぎスポットになる《ウィンドウベッド》LIMIA インテリア部
-
リビングのキッズコーナー♡【こども目線で遊べるスペースを作ろう】alumichan0730
-
おすすめの物干し台10選|おしゃれで室内や屋外で使えるLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ベビージムのおすすめ5選!折りたたみタイプやおしゃれなものを厳選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ロフトベッドのDIYアイデア・作り方を大公開!部屋のスペースを有効活用しようLIMIA DIY部
-
【IKEA×カラボ×100均】秘密基地風♡子どもが楽しめるキッズスペース作り♪____pir.y.o
-
赤ちゃんとゆったり過ごせる♪シンプルでかわいいお部屋づくりrie_yamanouchi
-
簡単な仕組み作りでママも楽チン♪子供部屋お洋服収納法♪A+organize
-
メリット多!【すのこベッド】のすすめ◎防カビ・布団干し・掃除の面倒な手間を省いてkn_h
-
子どもが喜ぶ♡押入れを秘密部屋に!nemo
-
【白グッズ】カインズホームで発見!まっしろな踏み台◎ 価格と使用例!マツ
-
【100均】すべる&すべらない便利グッズで、家事のプチストレス解消!usagi works