
100均フレームで、DMやプリントの目隠しポストを簡単DIY♪
cafefeel
使わなくなった財布の生地で作成してみました
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
インテリアのDIYをしたいのですが、最近 連日作業をしたので休憩。
書く記事も無いので 暇潰しに作った物を紹介したいと思います^ ^
見せた人に、何コレと言われました。
ジッポライターでした。
タバコ吸う人が減って来た現在...
お勧め出来る物ではありませんが作成方法を´д` ;
用意する物
廃材の生地×貼りたい物×ボンド×ハサミorカッター
1・巻く箇所の寸法を測り 生地をカット
2・ボンドで貼り付け(染み込む生地の場合は薄い超強力両面テープでも可)
3 カーブ 角部分で布を合わせボンドで接着(綻びが出る生地であれば固まった後にライターで焼きを入れれば解れません)
今回はジッポライターで作成してますが
生地が大きければ インテリアの小物に流用できるかと思います^ ^
↓ 元はこんな感じのお財布でした。
作成前に写真撮って無かったので 画像はイメージです。