
気になる洗濯機下の掃除が楽々出来る!キャスター付きの洗濯機置き台☆
こんにちは。
お読みいただきありがとうございます!
今回は洗濯機下の掃除が楽に出来るようにするためにわが家で使っている洗濯機置き台のご紹介です☆
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 139842
- 1088
- 7
-
いいね
-
クリップ
洗濯パンのないお家の方は要チェック
洗濯機の下に洗濯パンがある場合とない場合があると思います。
わが家は設計中に洗濯パンはいりません。と言っておいたので元々ありませんでした。
何故いらないかと言うと、、
以前アパートに住んでいた時に洗濯パンがあったのですが、洗濯機は一度置いてしまうと持ち上げて掃除する事が出来ませんよね。
なので退去時に見た洗濯機下の汚れがあまりにもひどかったので新築時には絶対に掃除が出来るようにしておこうと思っていたからです。
入居前や購入前など洗濯機が届く前に準備しておく!
わたしは入居前にこの置き台は注文しておき、入居と同時に届いたらあらかじめ組み立てておきました。
そして洗濯機を運んでくれた業者の方にここに置いてください!とお願いしました。
こうした事で自分達で洗濯機を持ち上げるという事をしなくて良かったのでとてもスムーズに設置していただく事が出来ました!
なのでもし、お引越しや洗濯機の買い替えなどを機に洗濯機置き台を使いたいという方は事前に準備しておくといいと思います!
キャスター付きなので楽に動かせる
キャスターが付いているので乗せてしまえば女性1人でも簡単に移動させる事が出来ます!
キャスターが動かないように固定させる事も出来るので洗濯機の振動で動いてしまう事はありません。
洗濯機下の掃除ができる
洗濯機が移動させられるので洗濯機下の掃除をする事が出来ます!
ホースを外して完全に洗濯機を移動させれば一部分だけ掃除出来ないという事もないので洗濯機下を全て綺麗にする事が出来ます。
洗濯機下は綺麗にしているつもりでもすぐにホコリなどが溜まってしまいます。
普通に置いてしまうとお掃除が大変ですがこれに乗せておくととっても楽にお掃除ができますので引越しや買い替え予定のある方におすすめです(^^)
Instagramもやっています☆
- 139842
- 1088
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ドラム式洗濯機のかさ上げ、自分で出来る!防水パンと排水口をすっきりお掃除しませんか?miii
-
入居前にしたい事【掃除編】mai3
-
引っ越し時にも助かる☆分割式の脚付きマットレスちびかお
-
ストレスフリー!掃除出来ない場所を作らない為の家具の選び方と置き方☆akane.cn20
-
まめ嫁的、内見する時の持ち物やチェックポイントまめ嫁
-
エアコン掃除は早めに!プロにお任せで爽やかな夏を過ごそう思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
転勤族が伝授!引っ越し&新生活を超快適にする裏技とは?Fujinao(フジナオ)
-
掃除をした後はラップを巻いて貼ってホコリ対策!!来年の大掃除を楽にしちゃいます☆akane.cn20
-
大掃除っていつからやるの?どこからはじめるのかを解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
家を建てる時の間取りは引き算がちょうどいい!我が家の脱衣所収納の選定ポイントとリアル大公開ワーママの味方・暮らし整えサポーターあがたよしこ
-
100均で手に入るアレと家に必ずあるものを使ってお掃除を劇的に楽にする方法ks._.myhome
-
DIYでもできる?壁紙(クロス)のはがし方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
憧れの造作洗面台をいよいよ洗面所に設置します(*^^*)Mily