【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


¥0でオリジナルマグネットを作ってみました。

こどもが描いた絵とマグネット広告を使ってオリジナルマグネットをよく作っています。こどもも喜んでくれますよ♪

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 23622
  • 30
  • 2
  • いいね
  • クリップ

マグネット広告をとっておく

広告面は著作権のあるもので写せないため、裏返して撮影しています。

よくポストに投函されているマグネット広告。
私はこれを何かに使えるのではと、たくさん家に保管していました。

それでは、このマグネット広告を使ってオリジナルマグネットを作っていきます。

こどもが描いた絵を準備します。
大きさがマグネット広告と同じくらいか、少し大きめくらいがオススメです。

広告面に両面テープを貼る

広告面のツルツルしている面に両面テープを何箇所か貼ります。

そして両面テープを剥がし、その上に絵を付けて下さい。

絵を貼ってからはさみでカットする

絵を付けたら、はさみで好きな形に切りましょう。

この時、はみ出している部分があればマグネット広告も一緒に切っていく感じです。

絵を貼ってからカットしていく方が綺麗に仕上がりますよ。

いろんな絵で同様に作ってみました。

いろんなパターンが作れる

立体的なものでも軽いものなら、マグネットにできます。
これは、保育園で息子が作ってきた制作物です。
おもちゃとして使えます♪

自分のお買い物メモを挟む用にもひとつ作りました。

以前、使っていた自分の名刺が余っていたので、それに絵を描いてリサイクル♪

裏はこんな感じでマグネットを付けて、三角部分を補強しています。

冷蔵庫で大活躍です。

こどもが描いた絵をマグネットにしてあげると嬉しそうに使っています。

家にあるもので、お金をかけず簡単に作れるので是非やってみて下さい♪

  • 23622
  • 30
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

築24年 2LDK 55㎡家族4人コンパクトで質素な賃貸暮らし。普通のごはん。掲載本「収納が、ない!」2019年「シンプル収納のルール&アイデア」2018年「家…

rie_yamanouchiさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア