
【STAFFコラム】シンプルに暮らす
こんにちは。ライターの南原です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4280
- 19
- 0
-
いいね
-
クリップ
シンプルに暮らす
こんにちは。ライターの南原です。
12月は、クリスマスや年越しなど楽しみなイベントが多く、1年の中でなぜか1番そわそわする1ヶ月。
子供の頃は、そんな楽しみだらけの12月でしたが、大人になるとそうもいかず。
この時期頭に浮かぶのは「大掃除」。
お掃除してお家を綺麗にするのは当たり前ですが、私の場合は掃除の前にまずは断捨離して生活を整えること。
無駄なものを置かない、持たない。必要なもの、ときめくものだけに囲まれてシンプルな生活をするのが理想で、最近よく耳にする「ミニマリスト」がまさに私の憧れなんです。
この時期になると必ず登場するアドベントカレンダー。
何年か前から我が家の定番になり、12月は毎日チョコレートを食べれると子供達は大喜びです。
今年は、子供達用にのキャラクターの物を用意していたのですが、先日嬉しい贈り物が。
これは引き出しタイプになっていて作りもしっかりしているので、来年も再利用できそう。笑
そしてこれはちゃっかり私用にしちゃいます♪
あれ?断捨離と言いつつ、こうして我が家には物が溢れてくるのです。
話は戻ってまずは、家の中で居る時間の長いキッチンから。
水切りとタオルホルダーを見直しました。
以前は、もっとサイズの大きい、存在感がありすぎる水切りを使っていました。
キッチンの作業スペースも減ってしまい、キッチンカウンターの高さからはみ出していて見た目もいまいち。
さらに、水切りに溜まった水滴が流れる穴がなく、ぬめりが気になりストレスがありました。
このタワーの水切りに変えたえら、スペースを有効に使えて、見た目もスッキリ。
これを機に、水切り横に置いていた無駄なものを片付けたり、捨てたりできて気持ちもスッキリ。
キッチンでのタオルの場所。
実はこの家に引っ越してきて7年、ずっと悩みでした。
シンク下の引き出しに差し込むタイプのタオルハンガーは、サイズの合うものが見つからず、ガタガタしてしまい断念。
吸盤で取り付けるものは、気づいたら落ちていたりとかなりストレス。
シンク下は諦めて、冷蔵庫横にマグネットで取り付けていたものの、手を拭く前に水滴がポタポタ垂れるのが気になり。
そんな時に出会ったこのタオルホルダー。見つけた瞬間、コレだ!と思わず口に出そうに…。
とにかくコンパクトで、タオルをギュッと挟んでくれる画期的なタオルホルダー。
好きな場所に両面テープで取り付けできるのも嬉しいポイント。
まず見た目がスッキリしたこと、子供が手を拭いてもタオルがするっとホルダーから落ちることもなくなり、まさに私の理想の詰まったホルダーなんです。
構造が珍しいのか、子供たちは興味津々。
タオルをギュッと押し込むのを楽しみ始め、えっ…やり過ぎてタオルがはまらなくなるんじゃ。と心配な母です。笑
断捨離しつつ、生活に必要なものを家族が使いやすいものにチェンジすること。
まだまだこれは氷山の一角。家中の物の半分はもはや必要ないのではないかと思い始めてしまった今日この頃。
年末は身のまわりをリセットするのにいいタイミング!と言いつつ…
年内では終わらなそうなので、少し早いのですが、私の来年の抱負は「シンプルに暮らす」に決めました。
【アプリ開設記念】
今なら!アプリダウンロードで500円OFFクーポンを配信中です!!
出典URLをクリックして,是非今後もお得にお買い物できるアプリをインストールして下さいね💗
LINEお友達登録で500円OFFクーポンも配信中です!!
出典URLをクリックして是非お友達になってください♡
インスタグラムもやってますので、是非ご覧くださいね♪
- 4280
- 19
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
収納下手がセリアの取っ手付きBOXでキッチン戸棚の収納を見直しました。maiikkoo
-
セリアで見つけた!「ちょこっとついで掃除」に便利なミニミニメラミンスポンジマツ
-
スッキリ見える部屋 のための片付け。「まずはここから」の4箇所とは!マツ
-
おもちゃは箱に戻さない!!子どもが片付けやすい収納法はコレ。削ぎ家事研究室室長*大塚 奈緒
-
簡単3ステップで洗面所収納をうっとり魅せる収納に♡ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
壁を傷つけない便利なマグネット収納アイデアきゅう
-
【100均】セリア&ダイソーが大活躍!食器棚下の収納術ももたくママ
-
食洗機ユーザー必見!100均で毎回汚れるあそこのお手入れが楽になるんです!ks._.myhome
-
100均で扇風機や空気清浄機のコードをすっきり安全に収納する方法ks._.myhome
-
ドライヤーは洗面所のここに収納and_a_plus
-
部屋の片付けはどこから?整理整頓してきれいな部屋をGETしようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
大好きカゴ収納♡pink maple
-
やること2つだけ!キッチンのワーク台を簡単リメイク&洗いカゴを置かない暮らしでスッキリとしたキッチンを実現☆aya-woodworks