
《作ってみた編》赤ちゃんのための手作りおもちゃのあれこれ
私はちまちました物作りが嫌いではないものの、器用ではありません。
そんな私が、子供たちが赤ちゃんの時に作ったものをメインにご紹介させて頂きます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7784
- 53
- 0
-
いいね
-
クリップ
赤ちゃんの初めてのおもちゃに☆フェルトの手縫いおもちゃ
赤ちゃんが手を握ったり開いたりして遊べるようになったら、こちらの(私個人の)通称“にぎにぎ”はいかがでしょうか? 100均ショップで売っている、手洗いできるフェルトで作りました。
中には小さな鈴を入れて振るとチリチリと鳴るようにしてみたり、持ち手をただの輪っかにするのでは無くジョイントできるようにしてみたりと、小さな工夫をしています。
拙いながら“ブランケットステッチ”の進め方も載せていますので、是非チェックしてみてください。

ーーーーーーーーーーーーーー
こちらも前のおもちゃと同じ作り方の“にぎにぎ”に、ゴムを一緒に縫い付けて棒に通したり外したり、赤ちゃんの手首にはめてみたりして遊べるものと、↑の黒い棒は赤ちゃんの好きな「ガシャガシャ」という音が出るように作ってみたものです。このガシャガシャは家にある不用品を使って作れます。赤ちゃんは勿論、ワンちゃんのおもちゃにもなるのかな?と思います。
ーーーーーーーーーーーーーー
カラフルなフェルトサイコロもおすすめです!
フェルトモチーフはすでに切り抜きの状態で100均ショップ(私はダイソーさんで)に売っていますので、あとはお好きな大きさの正方形のフェルトを6枚用意して、各面のモチーフをバランスとデザインを見ながら配置して縫い付けます。
赤ちゃんの目はカラフルなものを認識しやすいと聞くので、一見アンバランスかと思われる配色にするのが良いかもしれません。
赤ちゃんの興味を引く♪ 工作でオリジナルの世界観を
物語は理解できなくても、図形や世界観が気になれば、興味を持ってくれると思います。気になる形や色を見つけたら、きっとじっと見たり触ったり、赤ちゃんの感受性を刺激してくれます。
本屋さんで買う絵本も勿論素敵なのですが、ママやパパの手作り絵本はいかがですか?
フェルトおもちゃと同様に配色を工夫したり、難しい絵や形を作ろうとしなくても、ただ適当に切っただけの折り紙を並べるだけでも、きっと世界で1つの素敵な一冊ができあがります!
私は文字を入れませんでしたが、勿論物語を綴って文字が読めるようになってからも楽しめる絵本にするのも良いと思います。
ーーーーーーーーーーーーーー
元々は子供が大人しく車のチャイルドシートに乗ってくれなかった時期に、シートベルトを装着するタイミングだけでも何かに気をそらせられないかと思い、思いついたものです。
3歳目前の今でも、ぶら下がっているものを指差してはいろいろとお話をしてくれます♪ 何をぶら下げるか次第で、車内の雰囲気が様変わりして楽しいですよ!
安全性を考慮した上での自己判断での設置にはなりますが、私個人的にはおすすめです。
おもちゃではないけれど…赤ちゃんにおすすめのおしゃれアイテム!
ぬいぐるみモチーフは、100均ショップさんで買ったものです。
それを我が家は女の子なので髪飾りにアレンジしましたが、安全ピンと組み合わせてワッペンにして鞄につけても、男の子も女の子も子供が喜ぶかと思います。
可愛いモチーフを見つけたら、是非お試しください。
ーーーーーーーーーーーーーー
いかがでしたでしょうか?
赤ちゃんの成長を感じながら、その時々に見合ったアイテムを考えながら作るのも楽しいですし、子供が喜んでくれると嬉しいです。
どなたかの参考になりましたら、幸いです。
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
- 7784
- 53
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【100均ハンドメイド】ヒルナンデス「ヒル活」でもご紹介♪クルミボタンの作り方とダイソーお勧めキットneige+手作りのある暮らし
-
100均アイロンビーズで気軽に楽しむ親子タイム!kukka
-
【2歳児から保育園年中、年長向け】こいのぼり製作アイテム8選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
簡単なのに108円?ダイソーのくるみボタンキットが持ち物の目印として大活躍♪____pir.y.o
-
【とっても簡単♡】100均だけでリカちゃんのクローゼットを作ろう!整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
これで時計が読めるようになりました!100均アイテムで作るおけいこ時計R
-
[工作DIY]あいうえおカードでゲーム感覚なお勉強。そあら
-
ママ必見♡サイズアウトした子どものズボンを一切縫わずにポシェットへ簡単100均リメイク♪____pir.y.o
-
100均DIY♪メルちゃんの二段ベットの作り方。ダイソーのまな板とすのこで作れちゃう♪ポポちゃんなど、他のお人形にも♪りんご
-
100均DIY♪型紙なし!縫わない!とても簡単に作れちゃう【メルちゃんのサンタドレス】と【雪の妖精ドレス】の作り方♪りんご
-
〈セリア〉子どもの〝今やりたい〟が実現できる!工作セットを100均プチDIY★____pir.y.o
-
編み物苦手な人に朗報!セリアの『コースター・敷物メーカー』で誰でもできるあったかコースターをハンドメイド☆aya-woodworks
-
簡単♡手作り笹の葉アートで七夕飾りを楽しもう♪____pir.y.o