
ウッドシェルフを作ろう
置いて良し✨
置かなくても良し✨
『ただ…そこに居てくれるだけで…』
で、お馴染みの家具といえば…❓
そうです。
シェルフさんです(*´꒳`*)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 34943
- 705
- 9
-
いいね
-
クリップ
------------------------
シルフ…🧚♀️
それは、四大精霊の中の1つ
風を司る精霊である…。
------------------------
シェルフ…
それは、四大家具の中の1つ
棚を司るインテリアである…。
------------------------
ふむふむ…👀💡
偶然の一致にしては、出来すぎている…
何か大事なものを見逃しているのでは👀⁉️
急がなくては…💦
博士…どうかご無事で…❗️❗️
ということで…真実に少しでも近づく為、作ってみることにしました٩( 'ω' )و
材料
SPF材 4枚 ワトコオイルのダークウォルナットで塗装後 半分カットで7枚使用します。
角材 3本 好みの高さにカットしてから黒くペイントしてます。
足になる部分を組み上げていきます✨
シェルフに何を載せるか⁉️
とっても大事なことですよね(*´꒳`*)✨
奥行きを決める時…SPF材を何枚分必要かなぁ👀💡で考えると作成がとっても楽になります✨
今回は3枚分の奥行きで足を作成しております。
SPF材を連結する為角材をビス打ちします。
足と棚部分を2つ作成出来ましたら
いよいよ組み上げていきます(●´ω`●)💕
水平を意識してビスを打ちます✨
水平器という道具があると便利ですね👀✨
iPhone📱にも計測できるアプリがありますので、代替え機として利用できます✨
棚を2段連結出来ましたら…
最後にA型に作った足のはみ出た部分にSPF材を取り付けます✨
ちょっとした背もたれが可愛さをあざとく表現してくれます💕
これで完成です✨
あとはアクセントとしてラベリングを施しても楽しいです✨
背もたれが正面を向いているのでアクセントも際立ってくれます(*´Д`*)
窓辺に置いて…多肉さん用のウッドシェルフにしてみたり(*´꒳`*)✨
エアコンの下などのちょっとしたスペースにも良いかもです✨
ただ私の今回の目的は…
この100人乗っても大丈夫❗️❗️状態にするために作りました✨
リビングに点在する娘の宝物たちを一点に集中させるとこのような状態に。
沙汰な状態ではございますが💧
今はたくさん吸収する時期ですので…
今後は、しまじろうや習い事関連など一緒にリビングでやる習慣も減ってきて…。
子供部屋で過ごす時間も少しずつ増えてくるのかなぁと思います(´;Д;`)
ハッ👀💡
お父さんの寂しい気持ちに呼応して…
シェルフはその姿を現わす…
博士…何か掴めたかもしれません。
どうか…ご無事で…。
博士探しに奔走し。
夜遅くに帰宅すると…
謎の手紙が私の元に届いておりました。
可愛いイラストとともに…
『おふろをあらっておいてね』
『ラインみてね』
と…業務命令と思わしき暗号文。
…これは👀⁉️
新しい手がかりを得た…私の挑戦は続く。
過去の作成物になりますが…💧
全面ペイントを施すと、また違った印象のシェルフが作れます✨
以上で
『DIY列伝★ウッドシェルフを作ろう』編の終了とさせて頂きます。
『そ、そんなことより…博士は大丈夫なの?』…と心配しておられる優しいお父様のご参考になれば幸いです✨
フィクションですのでご安心ください(*´꒳`*)
でわでわ最後までご覧頂きありがとうございました✨

- 34943
- 705
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIY】優秀「ディアウォール」を使って、自分の使いやすさ&こだわり重視の理想の収納庫をすべて手作り♪Runten
-
キッズの大型ジュエリーケースを100均グッズでハンドメイド奏ちよこ/こまどりや
-
新しい家族が増えたので…その子のお家をDIY✨niko
-
☆リビングに子どもコーナーを作ろう〜リビング学習(?)向けお机編〜☆mont-blue☆imoan
-
【DIY LIFE】お家改造のはじまり。-下手でもいい、愛すべきDIY作品たちー ①賃貸アパート編そあら
-
普通のドアをベニヤ板で変身リメイクak3
-
デッドスペースを利用してネコアスレチックをDIY!ノリエ
-
手作りで庭にカフェ風な小屋をDIY♪基礎から屋根設置までの作り方を全てご紹介!neige+手作りのある暮らし
-
襖を外して有孔ボードを使った男前間仕切りにチェンジ!ASTY-STYLE
-
娘のお部屋♬︎*. ロフトベッドDIYよっちゃん
-
吊り戸棚をDIYで撤去!夢を叶えたキッチンasamiiimasa
-
【DIY】スノコベッドが玄関収納の家具に大変身!すのこリメイクで無駄なく再利用neige+手作りのある暮らし
-
[DIY]玄関、シューズクロークをオメカシする。そあら