
おしゃれなテレビボードはフロート(浮いている)スタイルに落ち着く
おしゃれなテレビボードが欲しいときは検索をすると思いますが
なかなか自分が「これだ!」と思うおしゃれなテレビボードが見つからないと思ったことはありませんか?
それもそのはず、おしゃれなテレビボードというキーワードだけでは範囲が広すぎるからです。
ここではもっともおしゃれなテレビボードのスタイルのフロートスタイルのテレビボードを紹介したいと思います。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4016
- 17
-
いいね
-
クリップ
自分が考えたおしゃれなテレビボードとは
家具の設計を長年続けていてお客様からおしゃれなテレビボードが欲しいと言われないことはありませんが自分でもどんなプランを提案してもどこかしっくり来ていませんでした。
それはなぜなんだろうと長年考え続けていても結論がでることはありませんでした。
その中でもおしゃれなテレビボードの提案は続けていましたがいつも心はスッキリしないので初めからテレビボードというものを考えてみることにしたのです。
ただし自分に条件をつけました。
それは常識にとらわれないということです。
そう決めてからあらためてテレビボードというものを考えたときに
「脚がジャマだ」という思いが浮かんだのです。
さらにおしゃれさの邪魔になるものはなんだろうと考えると、やはり配線コードやコンセントそのものもジャマでした。
家具作りの常識にとらわれなくて済むのなら浮いているスタイルが一番スッキリとするという考えが固まり、
「ならばテレビボードを浮かせるしかない」と心に決めました。

扉のデザインも極力シンプルにする

浮いたテレビボードを作ろうと考えたときにはデザインのコンセプトも決めていました。
それは極力シンプルにすることです。
テレビボードには必ずガラス面が必要となるのでそのガラスが付いた扉のデザインを考えたときに「縦の框がジャマ」と思ったのでそれも実現するように考えました。
ガラスの上下に框を付けただけの扉のデザインも昔からあるのですが
隙間からホコリが入りやすいのでそれは却下することにしました。
そこで縦の框を見せない扉の形状を考えることにしたわけです。
鉄骨階段からヒントを得た
いつからか家具の設計の依頼を受ける際に階段の設計の依頼も増えていきました。
当然鉄骨に関しては関わりが少ないので鉄工場に足繁く通うことである程度の知識は吸収しており、
テレビボードを浮かせるには鉄骨しかないという結論に至っていたので迷わず鉄骨屋さんの知恵を借りることにしたのです。
家の構造に合わせたテレビボード
普通は家具のサイズは決まっておりそれから設置が可能かどうかを考えるものです。
でもこの浮いているテレビボードについてはその一般的な常識も覆すことにしました。
理由は簡単です。家の構造に合わなければ固定が難しいからです。
完全オーダーに対応して徹底的に打ち合わせを重ねます
このフロートテレビボード(浮いているテレビボード)はわかりやすいように数パターンの形を作り、価格も希望者に公開するようにしていますが、
基本完全オーダーに対応していますのでご納得いくまで提案させていただいています。
よほどのことがない限りこちらからお断りさせていただいたことはありませんので御遠慮なくご相談ください。
ご依頼の手順
お客様は、こんなテレビボードが欲しいと伝えてくれるだけで結構です。
あとの面倒で難しい打ち合わせは建築のプロ同士におまかせください。
(一ヶ月から二ヶ月に渡るやりとりも少なくありません。)
そしてご自分が求めたおしゃれなテレビボードの完成を楽しみにしてください。
フロートテレビボードを設置されたお客様の声
こちらは別サイトになりますがフロートテレビボードを設置された
お客様の声が掲載されていますのでごらんください。
- 4016
- 17
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【専門家監修】おしゃれなリフォームの秘訣を写真付きで4点解説LIMIA 住まい部
-
カワジュン製品を型に囚われないで使う!すばぱぱまま的探し物の3つのコツ。すばぱぱまま
-
テレビ配線の悩みは壁掛けテレビですっきりときゅう
-
ダイニングチェア要らず!居酒屋風カウンターベンチのススメ。すばぱぱまま
-
玄関収納をリフォーム!シューズクロークやフロートタイプを解説LIMIA 住まい部
-
ピットリビングで「床」をテレビボードに変身させる!!一味違った節約術?!すばぱぱまま
-
2階でもバルコニーへフラットに出られるようにする方法(2階で掃出し窓)すばぱぱまま
-
リビングの壁をリフォーム!手軽に生活の中心をより快適な空間にLIMIA 住まい部
-
【専門家監修】リビングリフォームのポイントを徹底解説!費用の相場は?LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】ダイニングをリフォームするメリット&費用相場を解説LIMIA 住まい部
-
狭い洗面所をリフォームする場合の成功例と失敗例を実例と共にご紹介LIMIA 住まい部
-
【必見】クローゼットドアのリフォームにかかる費用の解説や事例の紹介LIMIA 住まい部