
【インテリア】ズボラさんこそグリーンを!お掃除もインテリア一石二鳥のグリーン効果
お部屋にグリーンを取り入れておしゃれなお部屋にしたい。
でも、お手入れできなくていつも枯れちゃう…。そんなことありませんか?(まさに私がそうです!)
そこで、そんなズボラさんでもグリーンを楽しむコツを見つけました。
グリーンがあると、お部屋が素敵になるだけでなく、実は別の効果も♪ぜひトライしてみてくださいね!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 28533
- 176
- 1
-
いいね
-
クリップ
グリーンの意外な効果
「サボテンも枯らすから絶対無理! 」そんな人こそ、ぜひを飾ってほしい。かく言う私自身、サボテンもからし、植物に申し訳ないことを繰り返してきました。大きな植木鉢がベランダや玄関脇に出てたり、乾ききった土とともに放置されているお宅を見ると、そうおっしゃる気持ちも痛いほどわかります。
ズボラさんこそグリーンを!
ズボラな人は家でのフットワークが重く、決まりきった作業が苦手な傾向があります。だからこそ!グリーンは、水やりの際に植物の周りをついでに掃除できるし、雑貨みたいにほこりが付きにくい。なにより日々の成長が楽しみです。育ってくれれば「私ってできるじゃん!」と自信にもつながります。
ズボラさんの味方!SERAMIS(セラミス)
4年前に教えてもらった、SERAMIS(セラミス)というドイツの土。なんとこれ穴のない鉢でも使えるので、根腐れしなくなり、劇的に枯らすことがなくなりました。また保水能力があるので水やりの回数も激減。鉢の半分から3分の1くらいの水をあげて、表面が乾いたらまた水をあげるだけです。グリーンの知識は皆無ですが、水と日光で4年間。元気に育ってくれ、愛着はひとしおです。
ミニマムが続く秘訣
大きい鉢は見た目素敵ですが、枯れた時が大変なので、小さな鉢を二重にしています。
買ってきた時の黒ビニールの鉢を切って、別の鉢に入れているだけ。ズボラにもほどがありますが、水やりの管理が楽です。SERAMIS(セラミス)を使う前はこの方法でした。
こちらは数年前の植物たち。育っているものもあれば、枯れたものも…。ズボラな私でもこんなに育ってくれるので、愛おしく、水やりも苦ではなくなってきました。お掃除の面でも、心の癒やしの面でも、今ではグリーンにとても助けられています。
日の当たらない玄関は、ドライフラワーやプリザーブドフラワーもオススメ。こちらは水やりがない代わりに、季節ごとにお花を変えるようにして、インテリアの衣替えと同時にお掃除するようにしています。そんなふうにして、お掃除のタイミングがわかるような仕組みを家のあちこちに作っています。お掃除サインを見えるようにすると、行動しやすいです。
以上です、いかがでしたか?
SERAMIS(セラミス)や管理をミニマムにすることでお手入れを簡単にすれば、グリーンもできそうな気がしませんか?お掃除もグリーンのお手入れと一緒にすれば一石二鳥!自分が「無理なく」「楽しく」できることが、続けられるポイントです。またお部屋も「ちょっといいかんじ」な雰囲気になって、テンションもアップ!自信もついて、ますますモチベーションも高まります。憧れのおしゃれ部屋、憧れのライフスタイルも、こういった小さなことから取り入れてみると、どんどん身近になっていきます。是非、グリーンから!トライしてみてくださいね♪
- 28533
- 176
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【お庭】簡単!水をまいて固めるだけ!赤シラスで理想のお庭に近づきました♪s.garden
-
【ベランダDIY】狭くてもOK!使いやすくなるオシャレな活用法MINO株式会社
-
自分の部屋を大掃除するコツを伝授!いつでも誰かを呼べる家にしようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
IKEAの洗濯物干し、13年も愛用しています。整理収納シンプルライフ矢部裕子
-
ピカピカの玄関は気持ちいい!掃除しづらい玄関を徹底的にきれいにしてみたLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
あるものが隠れてます!貼るだけでスッキリ♪シンプルライフの秘密!A+organize
-
お花が綺麗に長持ち🌷切り花にも鉢花にも使えるアンプルで癒しのお花生活をエンジョイ🎵sanae
-
くつしたの適正量は何足?くつしたの整理ができればお家もスッキリ整理収納シンプルライフ矢部裕子
-
日当たりの悪い部屋を改善するには...*mai*
-
小さい子どもがいて実感! ◎家中のモノを減らしてよかったこと5つ◎マツ
-
子どもがいてもスッキリ片付いたおうちを保つ“投げ込み収納”♡kaori.y.t
-
賃貸の方が気になるその後!クッションフロアを10ヶ月後剥がしてみました!原状回復実例kakihome
-
【DIY】ボロキッチンからの脱出!ずっと過ごしていたくなるキッチンを目指して!ASTY-STYLE
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
おうちデトックス 大橋わかさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
100均グッズで『立てる収納』薬収納はファイルケースで取りやすく🙌ayako.anko3
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
おしゃれなおすすめテレビ台14選!人気のニトリや北欧風の商品とDIYアイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部5