
豆型のテーブルで福を呼びます。
ダイングテーブルを製作しました。
お客様のご希望が普段は二人で使うためコンパクトにし、お客様が来た時にテーブルを大きくして使えるようにしたいということと、形は四角ではなく優しいアールがついた丸い形にしたいという2点でした。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 656
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
普段はコンパクトに時々大きく!
大きさをスチュエーションによって簡易的に変えられるよう折りたたみ式を採用しました。普段使いの二人分の広さは確保しつつ、お部屋の動線を遮らないようなサイズを何度もお客様と検討し、お客様が来た時の大きさも考慮しました。2/3くらいを残して1/3を畳んでおけるように天板の裏面に金物を取り付け、レバーを握って下に畳めばすんなり折りたためます。畳んで、カウンター下にくっつければダイニングも広く使えます。
福が来そうな豆型にしました。
角ばった四角いテーブルではなく、福が呼べそうなアールがついた豆型にしました。お部屋のポイントになっていい感じになりました。アールにしたら使いにくそうかなと思ったところ、豆型にすると意外に座った時にフィットするようです。脚にストッパー付きキャスターを付けているので、前に出したりしまったりすることもラクラクです。
天板を豆型にしたので、合わせて脚もアールをつけたり少し遊びのあるデザインにしました。安定性も考慮した形状です。
こんな感じで、ご希望の形・サイズにできるのがオーダー家具の良いところです。
弊社は2軸であれば、色んな形にくり抜けるのでお気軽にお問い合わせ下さい。
- 656
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
玄関に収納棚を増やす方法。賃貸の場合や設置スペースはどうする?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
簡単DIY☆ 鉄脚ダイニングベンチnemo
-
キッチン台が狭い台所で大活躍!便利で収納力◎の作業台&DIY方法紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
男前インテリアがバチっと決まる!ドウシシャ木製組立て家具Rustier(ラスティア)maca Products
-
コンロ周りのスペースを有効活用!鍋置きのおすすめ10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
すごい収納力!ヴィンテージでシンプルなイトーキのデザインファニチャー「UTTO FOAK」maca Products
-
“自分にぴったり”を吟味しよう!タイプ別おすすめのパソコンデスクLIMIA インテリア部
-
ワイングラスホルダーおすすめ10選|おしゃれな卓上型や100均自作DIYLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
エコで便利なコタツ風テーブルの作り方♪cafefeel
-
カラーボックスをテレビ台に!強度や配線にこだわって便利な一台をLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ベストな仕事環境を!おすすめのオフィスデスク10選LIMIA インテリア部
-
憧れのカウンターをDIYで叶える!キッチンをDIYしておしゃれ空間に♪LIMIA DIY部
-
【みんなの憧れ】おしゃれな壁掛けテレビボード10選|壁掛けDIYアイデアもLIMIA インテリア部
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
株式会社森下さんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
衣装ケースのおすすめ15選!人気メーカーと選び方【引き出し・ボックス・チェストタイプ】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部3
-
【ステンシル】もう切り抜かなくていい!手書きでサインボード*細い字も曲線も簡単!maca Products4
-
カラーボックスの目隠し収納【15選】DIYアイデアや便利アイテムLIMIA 暮らしのお役立ち情報部5