
☆シンプルでスッキリ!我が家のオムツゴミ箱問題☆
ベビー用品って必要な時期って本当に一時ですよね!
上の子の時はあれこれ買ったものの出番少なめなものも多かった💦
今ではかなり慎重になりました。
そのうちの1つですがオムツのゴミ箱問題!
長女の時には友人が使わなかったからと譲ってくれたベビーグッズメーカーのオムツ専用ゴミ箱を使ったんです。が、カートリッジの値段とカラフルな色が気になっていました。
ので長女のオムツ卒業とともにサヨナラ。
そこで次女のオムツゴミ箱問題になり。
とにかくシンプルなこと。
いずれこの場所以外でも使えること。
という事で、無印のゴミ箱を選びました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 29268
- 425
- 7
-
いいね
-
クリップ
☆無印良品のシンプルなゴミ箱☆
我が家で使用したものはコチラ。
ポリプロピレンごみ箱角型<袋止め付大>(約11L)
サイズ(幅15.5×奥行30×高31㎝)
・ポリプロピレンファイルボックススタンダード用キャスターもつけられるフタ(幅15㎝用)
・ポリプロピレン収納ケース用キャスター
我が家はこの場所に合うサイズで
週2回の燃えるゴミ回収にちょうど良い容量なのでこちらにしました。
ゴミ袋は地元の指定袋で15ℓのもので問題なく使っています。
もう一つ大きいサイズ(下にリンク載せたもの)だと蓋の開閉の向きが選べたり、キャスターを直接付けられたり…とさらに便利でおススメ!
☆ダイソーのエチケット袋がたっぷり70枚入り☆
その都度ゴミ袋に入れて捨てる時には100均の何よりコスパ優先で、70枚も入って108円というダイソーのゴミ袋を発見(*´︶`*)
正直なところとても薄いのですが、ニオイが気になる時は二重か三重で対応してます。
あと重曹をふりかけるなども対策としてはいいかも。
今のところ大丈夫!夏場は気になるかなぁ?!
その時は、BOSシリーズ(おむつが臭わない袋)にしよう!
(ニオイ問題には効果抜群なのは分かってるけど、貧乏性ゆえ普段使いには買えず。。。外出時用には、これがベストです!!!)
☆ゴミ袋はサイドに☆
ゴミ袋を100均のホルダーに
入れて置いておいたのですが、
片手で引っ張りたいというズボラな理由から
マジックテープで固定する事にしました。
横に置いておけば、
ママ友ちゃんにも使いやすいかなーと
思ってここに設置☆
小さな事でもとりあえず…をやめる。
とりあえず…。
あれば使うかも。
もらったしせっかくだから。
となんでも受け入れるだけだった我が家。
今ゆっくりゆっくりですが
ものと向き合う作業中です。
本当に必要なものを見つけ出すのは
とても難しい作業です。
でも諦めず、理想の生活を手に入れたいと思います。
お付き合い頂きありがとうございます(*´︶`*)
- 29268
- 425
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【収納】無印×ダイソー 詰め替えない薬収納nico8
-
取り出しにくかったゴミ袋収納の見直し!無印良品のアイテムで使いやすくsato
-
ダイソーの布製ストレージボックスの便利な使い方6選〜収納以外にも大活躍!お片付けブロガー えり
-
車内の”ゴミ箱”問題どうしてる?スッキリ目立たずしかも便利な場所はココ!ワーママの味方・暮らし整えサポーターあがたよしこ
-
ズボラさんにこそオススメ!ワンデーのコンタクトライフを快適にする100均アイテムと収納方法ワーママの味方・暮らし整えサポーターあがたよしこ
-
「レジ袋」は三角折り たたみ方と収納方法整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
ビニール袋、溜まってませんか?量と場所を見直してみましょう!整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
手間を減らして簡単スッキリ!ごみ袋収納nico8
-
大人気!?無印良品の【キャスターもつけられるフタ】を使ってみた!ak3
-
圧倒的使いやすさ!お弁当箱や水筒は分けて乾かす!整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
防災グッズをセリアの神アイテムで玄関に一括収納!____pir.y.o
-
お得な大容量サイズのフローリングシートを100均と無印で使いやすく収納思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【脱・生活感】おしゃれな洗濯洗剤収納を100均グッズで作ってみた!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部