
多用途に使える万能スプレー!パストリーゼの魅力と使い方をご紹介♪
インスタでも大人気のパストリーゼ。
人気の秘密はただのアルコール除菌スプレーではないこと!なんです。
家中のあらゆる場所のお手入れやお掃除に使えたり、とっても便利で万能なパストリーゼの魅力と使い方をご紹介いたします♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 128626
- 930
- 3
-
いいね
-
クリップ
パストリーゼとは?
正式名称は「ドーバー パストリーゼ77」で、酒造メーカーが製造しているアルコール除菌スプレーです。
普通の除菌スプレーとの一番の違いは、高純度77%という高いアルコール度数であること。
また酒造用の純水を使用しているので、食品に直接噴射もできる安全性の高さが特徴です。
◆除菌・抗菌が強力にできる
◆防臭・防カビにも効果的
◆消毒効果が長く続く
◆お掃除にも使える
など、様々な効果が高く、多用途に活躍してくれる万能アルコールスプレーなんです(^^)
パストリーゼの詳細情報は下記にリンクを貼りましたので、良かったらご覧になってくださいね!
キッチンで大活躍!こんな使い方ができる♪
我が家で一番使う場所はキッチン。
汚れ落ちに加え、除菌・抗菌も同時にできるのでキッチンのあらゆる場所で活躍してくれてます。
特に雑菌が湧きやすい、ザル・まな板・包丁などの調理器具に使うと安心!
使う直前にシュッと一吹きするだけで、気になる雑菌を取り除いてくれます。
IH周りや調理カウンターにもシュッと一吹き。
油が飛んで汚れてしまう場所も、パストリーゼなら簡単に汚れを落とせてあっという間にキレイに♪
<注意点>
火気厳禁なので、火元は必ず消した状態で完全に冷めてから使用してくださいね!
冷蔵庫の扉や庫内のお掃除にも◎
冷蔵庫は毎日の開け閉めで扉が汚れやすく、庫内は色々と雑菌が気になりますよね。
掃除がしにくい冷蔵庫も、パストリーゼがあると簡単にお手入れ&お掃除ができちゃいます。
ゴミ箱や排水口にもシュッ!気になる臭いにも効果的◎
汚れや臭いが気になるゴミ箱や排水口にもシュッと一吹き。
消毒効果も高いので、定期的に吹きかけておくと菌が増えにくくなり、気になるヌメリや臭いも抑えてくれます。
シューズボックスは湿気や臭いが気になる場所。
湿気がたまりやすい靴にもシュッと吹きかけておくと、防カビ効果が高まり消臭もプラス♪
清潔で爽やかなシューズボックスがキープできます。
キッチンペーパーとセットで使うと便利!
アルコール度数が非常に高いので蒸発が早いですが、拭き取りしたい場所にはキッチンペーパーと一緒に使うと便利です。
我が家では調理台や食卓テーブルを拭く時に、パストリーゼ+キッチンペーパーで拭き取り作業をしています☺
すぐ手に取れるようセットにして置いてます♪
私はちょっとでもラクに使いたいので、パストリーゼをキッチンペーパーの近くに置いています。
ペーパーとセットにすることで、自然と手に取れるようになり使用頻度もアップ!
面倒なお手入れやお掃除が苦にならず、ラクに続けられるようになりました♪
洗面所でも大活躍!
毎日水しぶきで汚れが気になる洗面台の鏡にも威力を発揮!
汚れがサッと落ちて除菌・抗菌にもなるので、いつでも清潔を保つことができます。
洗面所でも毎日使うので、洗面台に引っ掛けてすぐ手に取れるようにしています。
使う場所の近くに常備しておくことで、気付いた時にサッとお掃除に取り掛かれるようになりました(^^)
いかがでしたでしょうか
今回はパストリーゼの魅力と使い方をご紹介いたしました。
お家に1本あるだけで除菌はもちろんのこと、普段のお掃除やお手入れにも大活躍のパストリーゼ。
とっても使いやすく便利なスプレーなので、1本あると色々と重宝するのでオススメです♪
最後までお読みいただきありがとうございました(^^)
- 128626
- 930
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
キッチンの掃除方法9選!場所別の簡単テクニックを徹底解説LIMIA編集部
-
【おすすめ掃除用品16選】掃除場所別に便利グッズをピックアップ!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【場所別】ウタマロクリーナーの使い方を一挙紹介!これ1本で家中きれいに掃除LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【場所別】冷蔵庫の掃除方法6選! きれいに保つ方法も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
アルコールを使ってカビ掃除|掃除が出来る場所は?注意点も解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
オーブンの掃除方法とは?きれいな調理家電でもっと料理を楽しもうLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【冷凍庫の簡単な掃除方法を解説】気軽に冷凍庫をキレイにしよう!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
業界内、高水準濃度の除菌消臭剤を知っていますか?ks._.myhome
-
拭き跡が残らない‼︎簡単窓掃除の方法☆A+organize
-
カビの予防方法とは?重曹やエタノールは使える?おすすめグッズの紹介もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トイレ掃除用品のおすすめ12選!便利アイテムをまとめて紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
水回り掃除のやり方!場所ごとの掃除方法やおすすめの掃除道具・洗剤をご紹介LIMIA編集部
-
中性洗剤とは?おすすめ商品や使い方を紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部