
賃貸の壁に優しい☺簡単テキトー壁掛け小物入れ☆リベンジ
石膏ボード壁に小物入れなるものを付けてみたいけど釘でぶら下げるのは大きい穴あくし画鋲だとすぐ落ちてきちゃう😭そこでこんなのやってみました(●︎´▽︎`●︎)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6209
- 45
- 6
-
いいね
-
クリップ
用意したのは
ずっと放置されてた
何かに使おうとした100均の
小物入れをくっつけたものと
ダイソーで買った下敷きのような
プラスチック板ぽい
何かに使おうとした失敗作の余り物
タッカー
両面テープ
です
まず小物入れを付けたいとこに
プラスチック板を
タッカーで数箇所止めます
失敗作なので変な形してるけど
丁度隠れるので
そのまま使いました🤣
そのプラスチック板に
両面テープを貼ります
ペタペタ
あとは小物入れを
貼るだけ!
って予定だったんですが
トラブル発生🤣
小物入れの裏を見たら
真ん中のが凹んでる🤣💦
多分自分で前に合わせて
くっつけたんでしょう…(T_T)笑
仕方ないので
厚みのある両面テープで
真ん中だけ厚くしてみることに…
やっとあとは
小物入れを貼り付けるだけです!
こんな感じに
センスないけど葉っぱぽいのを
七三分けにして掛けて
見たりしてみました(⑉´ᯅ`⑉)
これも余ってたので
上の引っ掛けるとこ
ペンチで外して両面テープ
付けてみました(●︎´▽︎`●︎)
あとから落ちてきたので
セメダインで付け直しました🤣💦
こんな感じにネックレス?
掛けてみました(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)
こんな感じでタッカーだと
穴が小さくて目立たないかな?
とゆうアイデアでしたが
今思ったのは穴の数は
増えたなぁって事🤣💦笑
けど触っても落ちてこないし
しっかりくっついてて
いい感じです(●︎´▽︎`●︎)
壁に直接両面テープならダメだけど
これならズレたりはしないです(*^^*)
最初厚紙でも良いかなぁ?とも
思ったんですが余り物があったので
使いました(●︎´▽︎`●︎)
またまた最後まで読んで頂き
ありがとうございます♡♡
少しでも参考になればと
思います( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
それではまたまた~ε≡≡\( ˙꒳˙)/シュタタタタ
その後...
ここまで書いて投稿して
しばらくたったある日
仕事から帰ると...
なんと床に
落ちちゃってる(꒪д꒪IIゲー
仕方ないので急きょ
リベンジしましたw
プラ下じきポイのを
剥がしました🤣
穴の確認できて
ある意味ラッキー(≧▽≦)
さすがタッカー!
穴が小さいから全然
わからないですね(≧▽≦)
現状回復出来ます(●︎´▽︎`●︎)
プラスチックは両面が
付きにくいのかな?と思い
いつぞやのカレンダーの裏を
使ってみることにしました!
紙ならつくだろうとゆう
安易な考え🤣
今度は木の方に両面を
付けて取れないよにゴシゴシして
もう大丈夫か?心配なので
両面の上からタッカーを
挿しときました🤣
とりあえずこれで丈夫に
なったはずです(≧▽≦)
あとは両面のかみ剥がして
カレンダーに貼って完成です🤣
今3日ほど落ちないで
保ってます(*^^*)笑
- 6209
- 45
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
キッズの大型ジュエリーケースを100均グッズでハンドメイド奏ちよこ/こまどりや
-
制作費0円!端材を貼るだけ全身ミラーリメイク。そあら
-
【DIY】ダンボールで子供の絵にかわいいフレームを作る!奏ちよこ/こまどりや
-
【DIY】パタパタ窓の簡単な開閉方法*サニタリースペースが窓だけでグレードアップ!maca Products
-
100均だけで机の上をDIY①✨隠す収納・引き出し編✨niko
-
引き戸内窓DIY♫《後編》現状回復可能!yuna
-
セリアのティッシュケースを折り紙デコパージュ奏ちよこ/こまどりや
-
【タイルDIY】意外なワザでタイル貼り!簡単に可愛い小物が作れちゃいます!maca Products
-
原状回復OKな窓枠を簡単DIY!ダイソーのすきまテープを使えば取り外しがラクなのにぴっちりハマる!maca Products
-
ガラスのカットに挑戦! 古い書棚をガラス扉にリメイクノリエ
-
【100均DIY】幼稚園のお便り収納をつくる。[書類整理#2]そあら
-
憧れのシェードカーテンが格安でハンドメイドできるんです!maca Products
-
ダイソーのカラーボードとセリアのクラフト紙でかっこいい万年カレンダーmaca Products