
ペットボトルのキャップで ○○
コルクボード【横長タイプ】とペットボトルのキャップでLIMIAさんのロゴ風を♬
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 34158
- 69
- 0
-
いいね
-
クリップ
▢使用材料■
・コルクボード 横長タイプ 50cm×19cm ●セリア
・タイル目地材 500g入り 白色 ●トーヨー
・ペットボトルキャップ 75個
・水性ニス ウォルナット ●ダイソー
■作 成▢
①コルクボード木枠に水性ニスを塗ります。
②水性ニスが乾いたら、木枠にマスキングテープを貼ります。
③貼り終わったら、タイル目地材に水を加えてホットケーキミックスぐらいの柔らかさに練ります。
④コルクボードにタイル目地材を流し、割り箸で伸ばしたりトントンしたりして伸ばします。
⑤ペットボトルのキャップを■LIMIA■の文字になる様に貼り付けます。
⑥三角カンを募集取り付けて完成です。
■完 成▢
作成時間はざっと30分程でした^^
LIMIAって文字に見えるでしょうか?
ペットボトルのキャップいつもはリサイクルするだけでしたが何かに利用出来ないか思案してましたがロゴ風に活用することが出来ました^^
- 34158
- 69
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
セリア商品を使って工具無しで出来るDIY棚elie.snowdiva
-
【DIY】簡単おままごとカフェキッチンの作り方kiki__hus
-
ほぼセリアの材料でアンティーク風の糸ケース引き出しを作りました♬Mily
-
カットの手間無し!100均の6角形トレーをくっつけるだけの簡単3段棚!Miki Kiku78
-
100均アイテムだけでできるゴミ分別BOXと3段ショーケース!花宮令
-
セリア雑貨でつくる巣箱型ピアスホルダーhiro
-
100均トレーで簡単状差し!Miki Kiku78
-
100均フォトフレーム&鏡で作る!簡単パブミラー風*・kanipangram
-
100均カレンダーを素敵に見せる♪カレンダーホルダーを作ろう!mirinamu
-
【ミニ階段が可愛い!】100均のスノコや角材でディスプレイラックを作ってみました♡Le_lien
-
【連載】まるでお重箱?!セリアで作る『積み重ねて持ち運べる3段小物ラック』の作り方wagonworks
-
時計リメイクDIY・レトロな振り子時計風。そあら
-
【100均簡単DIY】100均の材料で画筆立てをカッコよく‼︎(ペン立てにも使えます)saomo
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
yukimae2007さんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
衣装ケースのおすすめ15選!人気メーカーと選び方【引き出し・ボックス・チェストタイプ】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部3
-
【ステンシル】もう切り抜かなくていい!手書きでサインボード*細い字も曲線も簡単!maca Products4
-
カラーボックスの目隠し収納【15選】DIYアイデアや便利アイテムLIMIA 暮らしのお役立ち情報部5