
100均ケーブルでストレス解消! 黒を白に変えてお部屋もスッキリ✧
去年の夏ごろにWi-Fiを導入しました。
Wi-Fiの良いところは、充電ケーブル一本でつなげるところ。設定も簡単で場所も取らず、見た目もスッキリ。
部屋中の電波状況を調べた結果、一番良かった窓辺にWi-Fi端末を置いていたんですが、実はずっと、窓から伸びるケーブルの黒が気になっていたんです。
白い壁、白いカーテンという「白い面」に対して黒い線・・・
細かいってわかっているんですが、目について仕方ない!
結果、100均で簡単に白に変えることができましたので、細かい部分ですがご紹介してみたいと思います。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 20650
- 51
- 0
-
いいね
-
クリップ
白に変えたい

まずはビフォアーアフターのアフターから。
どの箇所が変わったか、お気づきになるでしょうか?

ここでした!
窓から下のコンセントまで、黒い充電ケーブルが伸びていてそれが気になっていたんです。
そこで、民泊Wi-Fiを教えてくれた友だちに再度相談。
契約している民泊Wi-Fiはauとsoftbankがあり、わたしのところにはauの端末が送られてきていました。
softbankに変えてもらえばケーブルが白くなる可能性もあるかな? でもそうしたら電波は大丈夫かな?🤔 と思ったからです。
返事は
「建物に囲まれている場所なら、電波はどっちもどっち」
「それと、ケーブルは100均で変えられる」
とのことでした。そうなん!?😳
100均へGO

これがもともとの充電ケーブル。
「100均に行けば売っている」
とは聞きましたが、具体的にどんなケーブルなのかはよくわからず。。

恐らくスマホ関連の充電コードとは思うものの、以前ソネングラス用にとiPhone仕様を購入したら、
au仕様でなければダメだった。
という経験をしていたため、一応、差込口の形状を確認していきました。

その結果、形状が一致したのがこちら。

充電コードだけでは長さが足りなかったので、延長ケーブルも買いました!
白い壁に馴染む白

購入し、さっそくつないでみました。

Wi-fi端末、

延長ケーブル、

プラグ。
全てに無事ドッキング!👏👏👏

もちろん長さも十分で、見事「白いケーブル」に変えることができました°˖✧
近寄っても気にならず、ほんまにスッキリ!
持つべきものは趣味人のともだちかな・・・助かったよ、ありがとう!!😆
- 20650
- 51
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ダウンライトを人感センサーライトに♪電気工事不要&原状回復OK!supershf
-
ドラム式洗濯機のかさ上げ、自分で出来る!防水パンと排水口をすっきりお掃除しませんか?miii
-
トイレの音が気になる方必見!自宅に設置できるおすすめの音消しLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
テレビ配線の悩みは壁掛けテレビですっきりときゅう
-
玄関から空き巣の侵入を防ぐ方法は?今日からはじめる6つの対策LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
学習機能で使い続けるのが楽しみなエアコン。来年の夏も快適に過ごせそう!drawing_st
-
便利?それとも不便?生活してみて感じるセンサーライトのメリットとデメリット4696mono1222_shoko
-
テレビ台のスッキリ化sora_muji_house
-
案外難しいパソコンの置き場所!家電とコードは想像以上に部屋のインテリアを崩します晴(ハル)
-
日当たりの悪い部屋に太陽の光を取り込むリフォームについて*mai*
-
2階でもバルコニーへフラットに出られるようにする方法(2階で掃出し窓)すばぱぱまま
-
【2022年】Wi-Fiルーターおすすめ16選!人気のバッファローやNEC、選び方や置き場所のコツもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
取扱説明書をあえて、手放しました!我が道ライフ 大木聖美
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
warashibeさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
衣装ケースのおすすめ15選!人気メーカーと選び方【引き出し・ボックス・チェストタイプ】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部3
-
【ステンシル】もう切り抜かなくていい!手書きでサインボード*細い字も曲線も簡単!maca Products4
-
カラーボックスの目隠し収納【15選】DIYアイデアや便利アイテムLIMIA 暮らしのお役立ち情報部5