
ダンボールを使って猫ちゃんのミニこたつ!
猫ちゃん専用の小さなこたつをダンボールと100均の板で作ってみました!
簡単に出来るので猫ちゃんが居るおうちはオススメです!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 73971
- 977
- 17
-
いいね
-
クリップ
小さなこたつは簡単に出来て、ワンシーズンで捨てちゃっても良いように貰ってきたダンボールを使ってます。
材料
○ダンボール(好きな大きさ)
○MDF(200円の大きさ)
○ひざ掛けなど
作り方
1、こたつの高さを決めて、ダンボール(土台になります)を切ります。
2、ねこちゃんの入口を印を付けて切ります。
ちょうどいい大きさの雑誌やノートなどを使い形を書くと簡単ですよ!
3、出入口になる部分を切ったらダンボールを組み立てます。
数箇所止めておくといいです!
4、組み立てたダンボールをMDF材の上に置き、印を付けます。
5、印を付けた所からMDF材の幅をプラスした大きさで切っていきます。
6、7で切るMDF材を組む時は写真のように組むため、縦のMDF材2枚にMDF材の幅をプラスして下さい、横の2㎝にカットした木材は6mm短めにカットします。
※この長さはダンボールの大きさで決まります。
7、MDF材の周りに側面となる板を付けるので、長さに合わせ2㎝幅でカットします。
※ここでは新しい2枚目のMDF材を使います。
8、切ったMDF材をボンドと細い釘で止めていきます。
9、出来上がりは写真の様な形になります。
写真は裏側から撮った写真です。
10、MDF材で作った物に色を塗ります。
(ここはリメイクシートなどを貼ってもいいとおもいます。)
11、土台になるダンボールの上にひざ掛けを被せて、10で色を塗って乾いたものを上から蓋をする感じで押し込みます。
12、ひざ掛けが1枚だと足りない場合があります。私が作ったものも足りませんでした……
100円ショップに売ってる物を2枚使ってます。
ここはバスタオルなど、なんでもいいと思います。
出来上がり!!
ひざ掛けを上げてみると……
写真の様になってます。
いざ、ねこちゃんに……!
我が家のねこちゃんは気に入った様子です。今では良くここに入ってます!
最後に……
こたつとありますがこのねこちゃん用こたつはホットカーペットの上に置いて使う仕様です。
ホットカーペットにダンボール、ひざ掛けを被せるだけで暖かくなります!
我が家の三男がミニこたつでおやつを食べてました!おひとり様用みたいで喜んでました(笑)
こたつの天板は板なので飼い主さんのミニテーブルにもなっちゃいます!
是非お好みの色などで楽しんで下さい!
Instagramやってます!
気軽にコメントやフォローお願いします!
- 73971
- 977
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIY】SPF材で愛犬に安全なペットサークルを作ってみましたkumi*
-
【オール100均】すのこを組み立てるだけ!超簡単子供用キッチンの作り方@賃貸にもお勧め再利用術neige+手作りのある暮らし
-
簡単に出来るワイヤーバスケットでミニテーブル!Yuko
-
100均で簡単!今話題のティピーテントを、ペットサイズで作ってみよう!urucoto
-
初心者さんも簡単にプレイテーブル!Yuko
-
ポンポンで可愛いインテリア!IKEAのクッションやブランケットをアレンジしよう!ak3
-
【簡単DIY】100均突っ張り棒の棚にもう一段プラスする方法uchiblog
-
【DIY】カラボ×すのこ×100均で可愛いキッズキッチンの作り方大公開@節約リメイク術neige+手作りのある暮らし
-
貼るだけ簡単♡子ども用豆イスを100均クッションカバーでリメイク♪____pir.y.o
-
ダイソーのボードでペットのお皿・お水のトレイを簡単DIY♩sayaka.
-
100均だけで机の上をDIY①✨隠す収納・引き出し編✨niko
-
100均綿ロープで踏み心地◎の爽やかコットンマット☆R
-
100均リメイク♪ちょうどいい大きさの折りたたみラックをDIYApril0024