メニューを閉じる

メインナビゲーション

  • ユーザー登録(無料)
  • ログイン
住まい・暮らし情報のLIMIA(リミア)|100均DIY事例や節約収納術が満載 LIMIA(リミア)は住まい・暮らしの情報メディアです。DIY、100均、インテリア、家事、収納、グルメ、ファッションからリフォームまで、各分野の専門家や主婦の方々による生活を豊かにするアイデアや素敵な写真を毎日お届けします。 pin crown medal back of the medal PR spacialist icon professional icon
  • アイデア
  • フォト
  • 専門家
  • ランキング
  • お知らせ
    • ユーザー登録 ログイン
    1. LIMIAトップ
    2. Yuko
    spacialist icon professional icon

    Yuko

    5128834 55723
    歳の差の男の子3人の育児をしながら大好きなDIYなどをしています。100円ショップが大好きで見てはなにか出来ないかと考えてます(笑)特に100均だけで作るDIYが大好きです!100均の板が大好きです!小物から大きなものまでDIYしてます!自分で作ると出来上がった時の…
    もっと見る
    • 38 アイデア
    • 35 フォト
    • 3 フォロー
    • 1212 フォロワー
    • いいね!
    1. 【おうち時間】余った材料で子供と一緒に鯉のぼり作ろ!

      DIYした時に出る余り木。 長さが中途半端だけど何だか捨てられない(笑) そんな余った木でナチュラルな鯉のぼりのオブジェを作りました! 自分の好きな色に塗ってお家に似合う鯉のぼりにしてください。 折りたたみで収納もできます! 子供もおうちにいる今一緒に作ってみませんか!

      Yuko
      • 2154
      • 25
      更新:2020年05月02日  公開:2020年05月02日
    2. 簡単にランドセルハンガーを作ろう!

      1番下の子が4月から小学校入学で、新しいランドセルを出しました! ランドセルラックのフックにかけた所…… 気になってしかたなくなり……ランドセルハンガーを作ろうと思いました! このランドセルハンガーはネジ止めできる場所ならどこにでも付けられて型崩れも防いでくれるのでぜひ作ってみて下さい。

      Yuko
      • 8387
      • 209
      更新:2020年04月25日  公開:2020年04月25日
    3. 小学校入学準備!100均で連絡帳、お手紙、宿題入れをすのこで作ろ!

      学校から帰宅してまず初めにやって欲しいのが、「連絡帳、お手紙、宿題」を出すこと! なぜなら…… 明日の用意に買いに行かなきゃ行けないものがあったり、明日提出するお手紙があったり…… 1番上の子で経験したのが、宿題のプリントやドリルを学校に忘れて来ていて学校に取りに行く羽目になること(笑) これをちゃんと確認せず夕方に宿題やり始めた時には既に取りに行けなくなっている…… 上の子で経験し、出す場所を決めたらこれが無くなったので1年生になる三男にもと思い簡単に作ってみました! 今回は2人分を一緒におけるようにしました。 1人分でも連絡帳、お手紙と宿題に分けたりしてもいいと思います! ノコギリで切り、その後はボンドで付けておしまいなのでぜひ作って下さいね!

      Yuko
      • 2934
      • 28
      更新:2020年03月26日  公開:2020年03月26日
    4. 工具は1つ100均使って靴紐通し&結び練習!

      まだまだ靴紐が結べない三男の為に100均のカッティングボードを使い紐通しもでき、紐結びも練習ができる知育玩具を作ってみました! 工具は1つ! 大体のお家にはあると思うプラスドライバー! 三角カンをとめるのに使うのみ。 カットも無いのでぜひ作ってくださいね!

      Yuko
      • 5565
      • 116
      更新:2020年02月28日  公開:2020年02月28日
    5. 小学校入学準備!100均でやることボード作り!

      小学校に入学すると幼稚園と比べ学校に行く時も帰ってきてからする事も増えます。 何をやればいいのか分かるよう、やることを100均の物を使いボードにしてできた物が直ぐに分かるようにしてみました! これさえ出来たら忘れ物も、ママの家事もどっちも減らせて便利になるはずです!

      Yuko
      • 14198
      • 452
      更新:2020年02月19日  公開:2020年02月19日
    6. 小学校入学準備!100均でデスクシート作り!

      我が家は今年1番下の子が小学校入学! そこで100均を使い易く入学準備をして行こうと思い、まず作ってみたのがリビング学習で使えるデスクシート! 上にお兄ちゃんが居て、リビング学習の我が家はダイニングテーブルで宿題やお勉強をやります。終わる頃には消しゴムのカスが…… これを作り、今では後片付けが楽になりました!! また1番下にはカラーボックスで作るランドセルラックも紹介しています! よかったらみて下さいね!

      Yuko
      • 9136
      • 150
      更新:2020年02月11日  公開:2020年02月11日
    7. 捨てるはずの枝を使い可愛いツリー作り!

      木を切った際にでた要らない枝! これを捨てるのは勿体なく… ツリーを作ってみました! 皆さんのセンスで色々なツリーを作って楽しんでください!

      Yuko
      • 1468
      • 15
      更新:2019年11月21日  公開:2019年11月21日
    8. ダイソーのMDFを使ってカラーボックスに可愛い屋根を付けちゃおう!屋根には秘密が…

      どこにでも売ってるカラーボックス… 少しだけ手を加えたら可愛くなりしかもそこも収納になっちゃう三角屋根をダイソーにあるMDF3枚を使い作りました。 私が以前ハムスターマンションを作った時に屋根を作ったのと同じですが少し詳しく書いてみます!

      Yuko
      • 34295
      • 544
      更新:2019年11月19日  公開:2019年11月19日
    9. キャンプやBBQに!調味料&キッチンペーパー入れ!

      我が家、ついにキャンプデビューしました。 キャンプ用品って沢山ありますよね。 さすがにテントは作れないのでその周りに使う物をできるだけ手作りしたいと思いまずは調味料やキッチンペーパーをしまうものから作ってみました! 100均商品のみで作成してますので作ってみて下さいね! キャンプ以外にも使い方は沢山あると思います。 自分好みに作ってみてくださいね!

      Yuko
      • 11101
      • 245
      更新:2019年09月26日  公開:2019年09月25日
    10. ダンボールを使って猫ちゃんのミニこたつ!

      猫ちゃん専用の小さなこたつをダンボールと100均の板で作ってみました! 簡単に出来るので猫ちゃんが居るおうちはオススメです!

      Yuko
      • 43816
      • 977
      更新:2019年02月13日  公開:2019年02月13日
    11. 100均で扉付き歯ブラシ収納を作っちゃお!

      歯ブラシはだいたい洗面台に置いてる方が多いとおもいます。 我が家の洗面台は歯ブラシ収納が付いていないタイプなので表に置いてあるのみ。 ホコリが気になっていたので扉付きの物を100均の物を使い作ってみました! 工具はドライバーのみ! 簡単に出来るので是非作ってくださいね!

      Yuko
      • 50053
      • 461
      更新:2019年02月03日  公開:2019年02月03日
    12. 簡単に出来るワイヤーバスケットでミニテーブル!

      今流行りのワイヤーバスケットテーブル! 756円で簡単に出来ました。 工具なし! 使う物はカッターとハサミのみ! ぜひ作ってくださいね。

      Yuko
      • 96009
      • 1599
      更新:2019年01月23日  公開:2019年01月23日
    13. 松ぼっくりでミニツリー

      この時期に落ちている松ぼっくり! 色々な形や大きさがあります。 その松ぼっくりを使ってミニクリスマスツリーを作ってみました! 簡単なので自分色で作ってみてくださいね!

      Yuko
      • 54089
      • 687
      更新:2018年12月02日  公開:2018年12月02日
    14. 【100均DIY】キッチンペーパーホルダーを車輪にしておもちゃカート!

      100均のキッチンペーパーホルダーをカートの車輪にして作りました! あまり難しくないのでお子さんと一緒に作っても楽しいし、自分で作ったらきっと嬉しいですね!

      Yuko
      • 35513
      • 321
      更新:2018年08月23日  公開:2018年08月23日
    15. 【100均DIY】簡単に包丁スタンドをつくっちゃお!

      ダイソーでやってるキャンペーンシールを集めると安く買えるvivoシリーズ! 手に入れた包丁はとても良く切れます! しかし…我が家のキッチンに付いている包丁入れには入らず… 100均の材料で簡単に作ってみました!

      Yuko
      • 48518
      • 370
      更新:2018年08月15日  公開:2018年08月15日
    16. 【100均DIY】壁掛けアクセサリー収納ボックス

      100均 アクセサリー収納 壁掛け セリア 簡単 

      Yuko
      • 50599
      • 266
      更新:2018年07月24日  公開:2018年07月24日
    17. 【100均DIY】トイレットペーパー収納!

      100均にあるカッティングボード! これは色々なDIYに使えますね♪ その1つがトイレットペーパー収納! 簡単なDIYですのでおすすめです!

      Yuko
      • 71298
      • 553
      更新:2018年07月17日  公開:2018年07月17日
    18. 【100均DIY】かんたんで可愛い壁掛けシェルフ!

      今、100均にはDIY用品や材料がたくさん売られています。 今回は100均に売っている木箱を使って、雑貨を飾る壁掛けシェルフを作ります! カットも数回で直線だけなのでDIYが苦手な方、初心者の方も楽しんで作れちゃいます!  ぜひチャレンジしてください!

      Yuko
      • 43224
      • 622
      更新:2018年07月02日  公開:2018年07月02日
    19. セリアのあれで洗面台を簡単ナチュラルに!

      以前紹介した洗面台のリメイク! セリアのインテリア木製ウォールラックを使い簡単にナチュラルにする事が出来ます! ノコギリで直線に切るだけでできるのでノコギリを使ったことが無い方でも簡単に出来ると思います! 是非チャレンジして下さいね!

      Yuko
      • 286545
      • 3739
      更新:2018年05月29日  公開:2018年05月29日
    20. セリアで簡単鏡付きシェルフ!

      セリアの木製鏡を使い可愛いシェルフにしてみました! のこぎりとボンドと100均のタッカーで作れるので、DIYが苦手な人ものこぎりだけ頑張れば作れます! チャレンジしてくださいね♪

      Yuko
      • 89742
      • 536
      更新:2018年03月04日  公開:2018年03月04日

    WEB・SNS

    フォロー

    • ドッペルギャンガー
    • デジタル整理収納 ScanSnap
    • リミさぽちゃん(LIMIAサポートスタッフ)
    • 1
    • 2
    • 次の20件

    38件中 1 - 20 件を表示

    1. LIMIAトップ
    2. Yuko

    アプリでLIMIAをもっと便利に!

    DIYからリフォームまで、住まい・暮らしに関する話題の情報を毎日配信!
    お気に入りの記事や写真をサクサク集めて、スキマ時間に素早くチェック!

    カテゴリ

    • 住まい
    • インテリア
    • DIY
    • ハンドメイド
    • 雑貨
    • 生活の知恵
    • おでかけ
    • グルメ
    • ファッション
    • 建築
    • コラム
    • ニュース

    コンテンツ

    • アイデア
    • フォト
    • 専門家
    • ランキング
    • イベント
    • 特集
    • キーワード
    • LIMIA公式
    • 商品をさがす

    LIMIAについて

    • LIMIAとは
    • よくあるご質問
    • お問い合わせ
    • 投稿ガイドライン
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー

    企業情報

    • 会社情報
    • ニュースリリース
    • 広告掲載について
    LIMIA -リミア

    Official Accounts

    • Tweet

    © LIMIA, Inc.