
余ったフロアシートをリメイクしちゃお♪雰囲気抜群アンティークトレイ☆
reksです☆フロアシートって意外と余ったりしてませんか?サンプルで取り寄せたりしたモノや、メーター買いした余りなど。それを使っておしゃれアンティークなトレイを作りましたよ♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 21661
- 310
- 0
-
いいね
-
クリップ
前回記事は
フロアシートを使ったコースターの
レシピでしたが
今回はトレイです♪
コースターとは少し工程が違うので
こちらも参考にして頂けると
嬉しいです☆
用意するもの☆
ダイソー
●MDF材
(約300×200×6㎜)
●工作材料S-6角棒2本セット
(約910×9×9㎜)
●フロアシートの余り
●ボンド
●ビス
●取っ手
●画鋲×2個
●塗料
4辺に1㎝の枠を取ります☆
シートを18㎝×28㎝にカットします
角棒をカットします。
19㎝×2本
29㎝×2本
小さなバリがあるので
全体にヤスリがけします。
MDF材にカットした角棒を
ボンドで固定します☆
裏からビスで角を固定します。
枠を色づけします。
内側に塗料がついても
フロアシートで隠れるので大丈夫です♪
セリアで購入した取っ手です☆
もともと古色仕上げでアンティーク風なので
このままでも大丈夫ですが、
テカりが少し気になるので
錆塗装しましたよ♪
右側が塗装後です。
左と比べると更にアンティーク風に
なりました☆
こちらもセリアで購入した
アンティークプッシュピンです。
この画鋲も古色仕上げなのですが
同じく錆塗装(左側2個)しました☆
取っ手の端にボンドをつけてから
画鋲で固定します☆
ボンドなしだと
少しガタつくし
使っているうちに外れやすくなるので
必ずつけましょう。
完成です☆
フロアシートのいろんな柄が
たくさん余っていたので
いっぱい作りました☆
どんな柄がお好みか
参考にしてみてください♪
どの柄も素敵な仕上りになりました☆
何より
雰囲気が素敵です♪
ぜひ参考にしてみてくださいね♪
それでは ありがとうございました☆
Have a nice DIYday☆
by / reks
- 21661
- 310
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIY】簡単おままごとカフェキッチンの作り方kiki__hus
-
【100均だけで作る】憧れのヘリンボーン柄のトレイand_a_plus
-
ほぼセリアの材料でアンティーク風の糸ケース引き出しを作りました♬Mily
-
百均アイテムだけで完成!ミニ食器棚&カフェ風食器棚!花宮令
-
100均カレンダーを素敵に見せる♪カレンダーホルダーを作ろう!mirinamu
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
【ミニ階段が可愛い!】100均のスノコや角材でディスプレイラックを作ってみました♡Le_lien
-
【❤️100円廃材❤️】で作るチェキ用フォトフレーム📷シンプルはもちろん、色を塗っても可愛いよ💕lovekuma_emily
-
100均アイテムだけで完成!本棚や食器棚になる収納棚!花宮令
-
100均材料でBOHOなアクセサリーディスプレイ棚♬ちぃ★
-
\100均材料だけ/海外インテリア風ヘキサゴンシェルフ♪R
-
【100均簡単DIY】壁掛けディスプレイ棚saomo
-
100均フォトフレーム&鏡で作る!簡単パブミラー風*・kanipangram