
【収納】【ニトリ】扉付きカラボで〜遊びながらお片づけ〜ままごと電子レンジ、冷蔵庫風おもちゃ収納を簡単diy☆
【ニトリ】の扉付きカラボ3段を使って
子供が楽しんで片付けられるままごと電子レンジ&冷蔵庫風収納を作りました☆元々扉のついたカラボを使う事で簡単に作れて使い回しも出来ます♬
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 90492
- 637
- 0
-
いいね
-
クリップ
【ニトリ 】の扉付きカラボ3段☝︎

今回使ったのは
【ニトリ 】
2ウェイ3ドアボックス(パルNA)
商品コード: 8841348
なんと扉もついて
お値段以上!1590円税込👏
楽天でも買えます↓
装飾は100均で☝︎

ダイソーで
フレーム大×1(黒板シール貼ってます)
フレーム小×1(携帯アプリで液晶パネル風に作って印刷しました😅)
セリアで
ブラックアイアンのハンドル×1
シルバーのハンドル×2
ホームセンターで
アナログ式のキッチンタイマーを
買ってきました✨
好みの物を使ってアレンジできますよね(^^)
アナログタイマー にしたので
回してカチカチ…リリリーン‼️
と音がなります^ ^
デジタルタイマーでも良さそうです✨
後は取り付けるだけ♬

装飾の配置は
扉を開ける際に干渉しないように
開け閉めして場所を決めました^_^
フレーム×2は木製なので木工用ボンドで
取り付けました☝︎
ハンドルはビスで留めています😊
デジタルタイマーだと両面テープなどで
接着できると思うのですが、
アナログタイマー は回す際に負荷がかかるの分解した台座部分にビス留めしました!
使ったのはこちらです↓HCで買いました♬

アナログタイマー をきっちり設置したかったので
分解し、四隅の滑り止めゴムを外した穴に
小さいビス×4で頑丈に留めました(^^)
完成♬ オープン‼︎

中にはおままごとで使うおもちゃなどを入れています(^^)
ハンドル付きで小さな子でも開閉が簡単♬

2歳9ヶ月の息子も
自分でおもちゃを出して片付けしてくれるようになってきました😊
遊びながらお片づけ出来るし、
「〇〇の冷蔵庫ー!」
「レンジでチン!」
と言って気に入って遊んでくれています☺️
大掛かりなdiyは出来ないし…って方にも簡単に出来ると思います^ ^♡
最後まで読んで下さった方、ありがとうございます😭🙏💕
- 90492
- 637
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
1台三役で省スペース!カラーボックスでレゴ風収納棚&プレイテーブル&簡易ベンチR
-
ありそうでなかった!ALL100円アイテムでおままごと用レジスター♪____pir.y.o
-
有孔ボードで書ける!貼れる!飾れる!マルチキッズお絵かき収納ボードをDIY♡WorkShopSalonCOMO?
-
☆ウォーターサーバーのカバーをDIY!子供のイタズラを防ぐのにうってつけ☆mont-blue☆imoan
-
100均DIY★子どもが喜ぶ♪ターンテーブル付きのおままごと用レンジ____pir.y.o
-
ニトリのカラーボックスと100円グッズで作る2WAYおままごとキッチン♪Mily
-
カラーボックスにキャスターをプラス!おしゃれなDIYアイデア10選LIMIA DIY部
-
【玄関の鍵収納を簡単DIY】材料は100均〔セリア〕のアイテムのみ!usagi works
-
100均アイテムで簡単手作り♪ままごとキッチンのDIYアイデアを紹介____pir.y.o
-
材料費3419円❣️お掃除楽々ˊᵕˋ*100均のプラスチックBOXが沢山収納出来て小物収納に便利◡̈*❤︎narumint
-
簡単DIY♪カラーボックスで、大容量チェストを作ろう!mirinamu
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【連載】100均アイテムだけでできるワイヤーランドリーカート!花宮令