
【100均】100均だけで簡単にできちゃう👌お部屋スッキリ、シンプルストレージボックス✨
寒い時期は家族分のひざ掛けなどリビングに散らかり気味…。
最近は100均でもストレージボックスが売っていますが(100円商品ではないです)英文字など入ってない、シンプルでポイポイ入れられる大きな物が欲しかったので作ってみました!
しかもこのマルチマットはほつれ処理などしなくてもいい!張りのある硬めの布なので簡単に作れちゃうんです😊
今回も100均の商品だけでできました!
良かったら見て下さい😊
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 52453
- 413
-
いいね
-
クリップ
【材料】
・マルチマット(3枚)セリアで購入
・布用接着剤
・針と糸
【作り方】
円柱のストレージボックスを作りたいので、作りたい大きさの円(底の部分になります)を書きます。
(私はゴミ箱から円を取りました。)
さらに一回り大きく円を書いて切り取ります。
そして、内側の線の部分に折り目をつけておきます。
写真のような形に切り取っておきます。
次に筒の部分を作ります!
まずマルチマットが1枚だと足りないので2枚を合わせます。
2枚を重ね合わせて、縫います。
円の大きさに合わせて、余分な分を切ります。
切り取ったら、筒状になるよう縫います。
筒状になったマルチマットに円形の底の部分を、写真のように上から入れます。
そして写真のように、ボコっと出っ張った部分、全部に布用接着剤をつけます。
しっかり乾かして下さい!
最後に切り取ってあまっていたマルチマットを取っ手のように縫い付けてできあがりです🎵
いかがでしょうか?
マルチマット3枚でかなり大きめのストレージボックスができました✨自分の欲しかったサイズでシンプルな物ができて良かったです🎵
さらに布製なのでぶつかっても痛くない!しかも使わない時期は畳んでおけます👌
良かったら、参考にして下さいね!
最後までお読みいただき、ありがとうございます😊
- 52453
- 413
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
\\ダイソー商品だけ!//材料3つで大容量のおしゃれバスケット☆R
-
【簡単DIY】100均突っ張り棒の棚にもう一段プラスする方法uchiblog
-
100均素材だけで流行のプフを作ってみよう!初心者さんも◎《フェイクファーver.》R
-
【100均簡単リメイク】木製のウェットティッシュケースをセリアの木箱で作ってみましたmaca Products
-
100均リメイク♪ちょうどいい大きさの折りたたみラックをDIYApril0024
-
【100均セリア】憧れのふわふわマットを格安で手作りしてみました!urucoto
-
簡単に出来るワイヤーバスケットでミニテーブル!Yuko
-
【オール100均】すのこを組み立てるだけ!超簡単子供用キッチンの作り方@賃貸にもお勧め再利用術neige+手作りのある暮らし
-
ぶきっちょさんでも大丈夫!簡単リメイク!100均ランチョンマット一枚で作る出し入れ楽々なティッシュケースの作り方gami
-
100均綿ロープで踏み心地◎の爽やかコットンマット☆R
-
布地とボンドだけでアイロン台を簡単リメイクhiro
-
工具必要なし!どんな場所にもピッタリなワイヤーラティスで作る男前バスケット。おもちタレント
-
キャンドゥのワイヤーメッシュゴミ箱で、シャビーシックなミニサイドテーブルを作ってみたurucoto