
デコボコベースでリメ缶作り♬
デコボコベースという下塗り塗料を使ったリメ缶を作ったので紹介します♬
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6698
- 36
- 0
-
いいね
-
クリップ
多肉植物などを植えるリメ缶作りをご紹介したいと思います♡
こちらは『デコボコベース』という下塗り用の塗料を使ったものです。
こちらの『デコボコベース』は、ホームセンターやネットショップなどで販売されています♬漆喰のような雰囲気が作れ、塗り方次第で色んな表現ができそうです(๑´∀`๑)♬
空き缶に…まずはプライマーという塗料と缶を密着させる物を塗ったりスプレーしたりします。なければヤスリで全体をこすっておくだけでもちがうと思います。
それが乾いてから〜『デコボコベース』を塗っていきます。私もまだまだ使い始めたばかりですが…今回は筆で塗りました。ハケや色々試してみたいと思っています(*^^*)
↓そして全体を塗った物がこちら♬
そこへ〜アクリル塗料でぬりぬり♬私は最近ライトグレーにハマっているので〜ライトグレー(。-∀-)♡
そしてスタンプなどして〜♬♬
ニスで仕上げます(๑´∀`๑)☆
まだらに色を塗って〜
すこーしだけ汚し加工もしています♬ほんとに…すこーしだけ(笑)
ぜひ『デコボコベース』でリメ缶作ってみて下さい♬質感が楽しいです( *´艸`)
- 6698
- 36
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
簡単なのに本格的!ザラザラベース+こだわりペイント技で作るグリーンディスプレイDIY☆aya-woodworks
-
よくある素焼きの茶色い鉢をザラザラベースでモルタル風にリメイク!maca Products
-
【100均】ついに出た!ダイソーの新しい塗料『ナチュラルミルクペイント』初心者さんでも試しやすい♪ペイントリメイク☆aya-woodworks
-
【100均リメイク】便利で簡単!レンガ調ねんどを使って難しくないレンガ造形リメイク☆aya-woodworks
-
ホームセンターの材料で手軽に出来るレンガ造形でリメ缶作り(*^^*)Mily
-
プチプラ素材でシルバーメタリックペイント!階段の手すりをかっこいいアンティーク風にDIY☆aya-woodworks
-
【アンティーク風ペイント実例】ミルクペイントのメディウム塗料の使い方〜その②〜mirinamu
-
冷蔵庫をステンレス風にリメイクnoro
-
セメントリメ缶DIY♪yuna
-
100均だけでリメイク缶②【ザラザラ加工】HANDWORKS*RELAX
-
ダイソーのオイルポットを受け皿付き鉢に簡単リメイクDIYits.moca
-
ダイソーのアンティークメディウムとクラッキングメディウムを使ったフレーム作りhiro
-
その特殊塗料、どう違う?プラスターメディウムとデコボコベースを塗り比べリメイク☆aya-woodworks